七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

24節気72候 立冬 地始凍

おはようございます 今日はこのお話しです 24節気72候 立冬 地始凍 立冬は2つ目の候、「地始凍」を迎えていました 立冬(りっとう)とは、冬がはじまる頃。木枯らしが吹き、木々の葉が落ち、はやいところでは初雪の知らせが聞 […]

気圧配置に影響を与えるもの

おはようございます 今日はこのお話しです これから、たびたび冬型の気圧配置となるという天気予報を見ました 冬型の気圧配置と聞くと、寒気が流れ込んで寒くなるのだな…と思いますが 気圧配置は、何に影響されているのかな?と思い […]

「西高東低」 冬型の気圧配置

おはようございます 今日はこのお話しです 24節気は立冬を過ぎて、冬が近づいてきているな…と思っていると 西高東低という気圧配置をたびたび目にするようになりました 「西高東低」 冬型の気圧配置 関東から九州は晴れる日が多 […]

十六夜の月

おはようございます 近ごろ、最低気温が10度前後で上着が手放せなくなってきました 熊本は今日晴れるようですが、明日は前線や低気圧の影響で雨が降るようです 洗濯物を干しておこうと思います 今日はこのお話しです 十六夜の月 […]

24節気72候 立冬 山茶始開

おはようございます 今日はこのお話しです 24節気72候  立冬 山茶始開 11月となり今日から24節気は立冬、72候は立冬の初候 山茶始開となりました 立冬 山茶始開 立冬(りっとう)とは、冬がはじまる頃。木枯らしが吹 […]

スーパームーン

おはようございます 今日はこのお話しです スーパームーン 昨日は、今年見える満月のうちで最も大きな「スーパームーン」が見える日でした 私は夜空も大好きなので 気になって夕方ごろから熊本の天気を調べていました 「スーパーム […]