九州北部は昨日梅雨入りしました 公開日:2024年6月18日 天気季節自然 こんばんは ちょうど昨日の朝のブログに、梅雨入りは いつごろかな~と書いたところでした そしたら昨日午後にニュースを目にしました 気象庁は、今日17日、九州北部(山口県を含む)が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 […] 続きを読む
梅雨入りはいつごろかな?? 公開日:2024年6月17日 天気季節空自然 おはようございます 昨日も天気が良くて、熊本市の最高気温は29.8度でした 日中動くと、すぐ汗をかいていました 暑かったです(;^_^A 少しですが風が吹いていたのがありがたかったです(*^-^*) 昨日撮影した 朝陽と […] 続きを読む
梅の不作とクレソンの試練:今年の異常気象 公開日:2024年6月16日 クレソンクレソン栽培ストーリークレソン畑レポート季節雑記 芒種も終わり、梅子黄 (うめのみきばむ)頃 夏のような暑さが続く今週でしたが、 季節は二十四節気で言えば”芒種”の終わり、 七十二候で言えば”梅子黄 (うめのみきばむ)”の時期となりました。 梅が黄色く色づく時期をしめす […] 続きを読む
15日は七花ファーム猫の日ฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡ 公開日:2024年6月15日 ありがとう日常生活猫 おはようございます 今日は15日です そうです、毎月この日にお届けしています 15日は七花ファーム猫の日ฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡ 6月15日といえば… 3年前の今日は、たまちゃんが七花ファームにやってきた日なのです 近所のかたに […] 続きを読む
失敗しちゃいました (゚д゚lll) 公開日:2024年6月14日 天気学び こんにちは 熊本市は今日も晴れています 天使の梯子 朝、雲のすきまから天使の梯子が見えていました 美しい天使の梯子はいつも見とれてしまいます(*´▽`*)♡ 自然の中には魅力的なものがたくさんあります 今日はこのお話しで […] 続きを読む
早くも真夏、クレソンの危機と対策 公開日:2024年6月13日 クレソンクレソン栽培ストーリー季節学び雑記 真夏の暑さ! 想像していたよりも今年は暑さが早くやってきています。 梅雨入り前なのに梅雨明けの暑さとなっています。 熊本の状況を引用すると、 梅雨入り前に…真夏の暑さ続く! 梅雨入りはまだですが…もう真夏の暑さきょうの最 […] 続きを読む
クレソンに高温障害がではじめています 公開日:2024年6月12日 クレソン天気季節自然農業 こんにちは 今朝、空を見上げると 綿のような雲がたくさん浮かんでいました もこもことした雲が空一面に広がっていて なんだか不思議な感じがしました この雲はどんな時にできるのかな? クレソンの収穫が終わり山の上にあるハウス […] 続きを読む
初夏の兆しとクレソン再び 公開日:2024年6月11日 クレソンクレソン栽培ストーリークレソン畑レポート自然雑記 初夏を感じる生き物 トンボの羽化やツバメの子育てを目にするようになってきました。 トンボやツバメは、個人的に初夏を感じる生き物です。 そうめんが恋しい時期の到来ですね! 例年であれば梅雨入りしている時期ですが、 今年はま […] 続きを読む
自然の中で「幸運のしるし」見つけた(*´▽`*) 公開日:2024年6月10日 ありがとう季節自然 おはようございます 自然の中で仕事をしていると、いろいろな発見があって楽しいです 今日はこのお話しです 自然の中で「幸運のしるし」見つけた 四つ葉のクローバー クローバーをよく見かける時期ですが 今年、四つ葉のクローバー […] 続きを読む
夏空と天気 公開日:2024年6月9日 天気季節自然 こんにちは 今日は朝から雨が降ったりやんだりしています 昼間に雨があがり日がさして気温が急に上がったときは 蒸し暑くて仕方がありませんでした 梅雨明けの晴れ間を体感しているようでした そういえば 九州南部が梅雨入りしたと […] 続きを読む