七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

空を見上げると

おはようございます 今日は朝から曇り空で時折雨が降っています お昼を過ぎると雨はあがるようです 天気がくずれているのであまり気温はあがらないようですが 明日からはおおよそ夏日予報がでているので心配です 身体を守っていく行 […]

畑で見つけた生き物たち

こんにちは 今日は朝からいいお天気で、暑くなりそうです 水分補給をしっかり行います 今日はこのお話しです 畑で見つけた生き物たち 畑でクレソンの収穫をしていたとき トンボがいることに気づきました よく見ると 羽化したトン […]

季節予報を見てみました

こんばんは 今日は雨は降らなかったのですが、雲がかかることが多くて 過ごしやすい一日でした 朝陽が少しづつ昇っていました クレソン収穫前と後の空です 今日はこのお話しです インターネットで天気予報を見ていると、季節予報が […]

久住高原自然の癒し 2025.4①

おはようございます 熊本市はひんやりとした空気の朝を迎えています でも日中は天気がよく夏日予報のため しっかりと水分補給を行っていこうと思います あなたもご自愛くださいませ 今日はこのお話しです 久住高原自然の癒し 20 […]

24節気 穀雨

おはようございます カレンダーを見ていると 4月20日から24節気は「穀雨」に変わっていました 24節気 春の最後の節気  穀雨(こくう) 穀雨とはやわらかな春の雨が降り注ぎ田畑をうるおし、穀物の成長を助ける頃。 日差し […]

ツツジが咲いたら夏が来る!でもクレソンは…

熊本では椿が咲き、もうすぐツツジの季節。花のリレーで夏が近づいてくるね! でも、夏になるとクレソン栽培はちょいと難しくなるんだ。なんせ、暑いからね! そこで、夏でも美味しいクレソンを届けようと、九州山地の高地で栽培準備中。 田植えの時期も間近にせまっていることもあり、 日帰り弾丸ツアーで水のチェックとクレソン栽培の準備に行ってきたよ。 久住の水は今年も最高にクール!夏もクレソン、届けられるように頑張るぞ!

クローバーの模様

おはようございます この季節にたくさん見かけるクローバー クローバーの模様 クローバーを見ていると、葉の中に白い模様があることに気づきました これは白い模様がハート型に見えました♡ よく見ていると白い模様は 丸い形に見え […]