熱中症の備忘録 ② ~症状編~ 公開日:2024年5月24日 天気季節学び こんにちは 昨日に続き、今日も熱中症について記したいと思います 熱中症の備忘録 ② ~症状編~ ひろあきさんは月曜日午後から熱中症の症状が出現しました ・背部から肩甲骨にかけて筋肉痛様の痛み、両腕のこむら返りとしびれ感あ […] 続きを読む
熱中症の備忘録 ① ~症状は翌日に起こることもある~ 公開日:2024年5月23日 天気季節学び こんにちは 5月も下旬となり気温を振り返っていると夏日から真夏日の日が増えています そこで 今日は、これからのために熱中症について学んだことを記しておきます その日の最高気温は28.6度でした 日曜日、お米の種まきをしま […] 続きを読む
花と陽射しの狭間で 公開日:2024年5月22日 クレソン日常生活農業雑記 最近のクレソン 花盛りのクレソンの下から少しずつクレソンが復活してきています。 試験的にクレソンの収穫をしてみました。 サイズが小さかったり、収穫サイズのクレソンは少ないですが、 少しずつ生殖成長から栄養成長へとスイッチ […] 続きを読む
24節気 「小満」 公開日:2024年5月21日 24節気72候天気季節自然 こんばんは 今日は真夏の暑さを感じるな…と思っていたら 熊本市の最高気温はなんと32度でした(。・о・。) 真夏日でした 暑いはずですね…(;^_^A 今日もいい天気でした 月日は流れ24節気も刻々と変わっています 24 […] 続きを読む
プログラミング6日目:グラフ更新/熱中症体験記 公開日:2024年5月20日 プログラミング練習記学び記録趣味雑記 プログラミング練習記_6日目動き、遷移、更新 今日もプログラミングの練習記から。 今回で6日目です。 今日のサンプルデータでは、ついにインタラクティブで動的で対話的なグラフをつくりました。 画面の文章をクリックするとグラ […] 続きを読む
お米の種まき日和 2024 公開日:2024年5月19日 ありがとう季節米自然農業 こんにちは 今日も天気に恵まれて仕事が進みました 太陽の日差しが強く影が濃かったです 暑かったです(;^_^A 5月の第3日曜日 そうです 毎年古閑家は家族みんなでお米の種まきをしています もうそんな季節なのですね… 午 […] 続きを読む
2024年5月中旬のKUMAMOTOクレソン 公開日:2024年5月18日 クレソン天気季節農業 こんにちは 今日熊本市の最高気温は31度で真夏日でした 昼間に動いていると夏の暑さを感じました(;^_^A いいお天気 今日の空の様子 日差しが強いので、明日からもっと日焼け止めをしっかりと使おうと思いました 鳥が飛んで […] 続きを読む
やっぱり自分のものは嬉しい(*´▽`*) 公開日:2024年5月17日 ありがとう空農業 こんばんは 近ごろ、夜明けが5時前に日の入りが19時過ぎとなり 太陽が昇っている時間が長くなりました 熊本市の最高気温は28度で暑い一日でした(;^_^A 午後に空を見上げると 同じ空に月と太陽を見つけました 朝方に月と […] 続きを読む
プログラミング練習記5日目:動的グラフと宇宙の旅_及び雑記 公開日:2024年5月16日 プログラミング練習記田植え趣味雑記 プログラム練習記5日目_ダイナミックな散布図をつくる D3.js練習5日目です。 今回も散布図をD3.jsでつくりました。 今回は乱数をプログラミングして、少し動的なグラフになっています。 ブラウザをリロードするたびにグ […] 続きを読む
15日は七花ファーム猫の日ฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡* 公開日:2024年5月15日 ありがとう季節日常生活猫 こんにちは 今日もいいお天気です 昼間に動いていると暑くて気がつくと汗をかいています 水分補給をします(*^-^*) 24節気も「立夏」となり七花ファームの猫さんたちの居場所が変わってきました 縁側のたまちゃん&ゆきちゃ […] 続きを読む