七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「クレソン」の記事一覧

久住の高原クレソン

おはようございます 朝、天気予報を見て 「熱帯低気圧が発達して台風8号が復活した」ことを知りました 台風8号から変わった熱帯低気圧が発達して、7月27日(日)21時に、再び台風8号(コメイ)になりました。 いちど熱帯低気 […]

久住の高原クレソン

おはようございます 今日は海の日のため世間は三連休最終日なのですね 曜日と関係なく仕事をしているため ニュースやカレンダーを見て連休だと気づきました いいお天気でありますように… 今日はこのお話しです 久住の高原クレソン […]

7月10日は『納豆の日』

おはようございます 日中は真夏日から猛暑日、夜間は熱帯夜が続いていて エアコンとサーキュレータ―が欠かせない毎日です 今朝は窓を開けて換気していると、いつもに比べてそよそよと涼しい風が吹いています ふと空を見上げると 青 […]

久住の高原クレソン

おはようございます 今日はこのお話しです 久住の高原クレソン クレソン栽培のため定期的に向かっている大分県久住 久住も高冷地とはいっても 全国的に年々暑くなっている今日、久住も気温が上がっています お世話になっているかた […]

久住の高原クレソン

おはようございます 夜中に強い風の音がして目が覚めました 時計を見ると2時でした… 起きたときは雨が降っていましたが今はやんでいます 天気が不安定です 今日はこのお話しです 久住の高原クレソン 先日、大分県久住に行ってき […]

クレソンの自家採種に挑戦!

さて、クレソンの花が終わって種がいっぱい実ったから、今年は種採りに挑戦!苗が欲しい時期って暑くて手に入りにくいから、自分で種から苗を作れば安定するって気づいたんだ。今まで種使ってなかったけどね。 初めてだから手探り中。乾かしすぎると種が落ちちゃうみたいで、まだ房に入ってるやつを集めてみたよ。まだ青いのもあるけど、熟してるのもあった!残りはもう少し乾かして採る予定。うまく自家採取した種からクレソンが芽吹くといいな〜。