幸運のしるし「二重の虹」 公開日:2024年9月4日 ありがとう天気空 おはようございます 先日、ひろあきさんが台風後のクレソン畑の見回りをしているときに 「カワセミを数羽見かけたよー」と話していました カワセミは翡翠色の美しい鳥で幸運の象徴 私は見たことがないので、うらやましかったです 今 […] 続きを読む
クレソンと納豆とそうめん♬ 公開日:2024年8月22日 ありがとうクレソン季節自然農業 おはようございます 大分県久住の高原クレソン、自然の恵みをうけて育っています 久住高原は季節が進んでいるので クレソンの成長が目に見えるようです 日中はまだ暑いので、枯れているものもありますが 確実に育ってきています ク […] 続きを読む
15日は七花ファーム猫の日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 公開日:2024年8月15日 ありがとう天気季節日常生活猫癒し おはようございます 今朝の最低気温は、なんと24度 熊本市は7月中旬以降、熱帯夜で夜も蒸し暑い日が続いていました 久しぶりに涼しさを感じることができて嬉しいです 一昨日から夕立のような雨が2日続けて降っています 天気が移 […] 続きを読む
ピーナッツダレのぶっかけそうめん ~高原クレソンを添えて~ 公開日:2024年8月12日 ありがとうクレソン季節自然 おはようございます 立秋となっても気温がなかなかさがらず、雨も降らず 暑い日が続いている熊本市です 雨の降らない日が続いているのにも、地球温暖化などが関係しているとのこと 大雨もですが、雨が降らないこともいろいろな問題が […] 続きを読む
8月11日は「山の日」 公開日:2024年8月11日 ありがとう季節山 おはようございます この前、見上げた空が不思議な感じでした 太陽と雲の影 天気のいい日でした 太陽の光が強くて雲の影が濃く見えました まるで雨雲のようです 空はいつもいろいろな表情を見せてくれるので、おもしろいです 今日 […] 続きを読む
久住高原自然の癒し⑦ 更新日:2024年8月16日 公開日:2024年8月10日 ありがとう季節癒し自然 おはようございます 猛暑日と熱帯夜が続いて、身体が疲れています そして熊本市ではなかなか雨が降りません にわか雨でいいから少しでも雨が降って欲しいと願う毎日です 積乱雲はいつも見かけるのにどうして雨が降らないのかな… 今 […] 続きを読む
あたりまえのことに感謝(*^人^*) 公開日:2024年8月9日 ありがとう地震日常生活 おはようございます 昨日の夕方家にいたとき、緊急地震速報アラートが鳴り 急いで揺れに備えました アラートが鳴って少し経過するとグラグラと横揺れが始まり 大きな地震だと認識しました 安全を確保して揺れがおさまるのを待ちまし […] 続きを読む
8月3日は「はちみつの日」 公開日:2024年8月3日 ありがとう日常生活自然 おはようございます 今日は何の日かな…と思っていると 8月3日は「はちみつの日」 はちみつの日 全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985年に制定。 八(はち)三(みつ)で「はちみつ」の語呂合せ。 3月8日は […] 続きを読む
久住の高原クレソン栽培ストーリー ⑧~季節の変わり目~ 公開日:2024年7月29日 ありがとうクレソン栽培ストーリー季節自然農業 こんばんは 毎日の暑さにまいってしまうユカリです(;^_^A この暑さはまだまだ続きそうで、困ってしまいます… ふたたび、大分県久住へクレソン栽培に行ってきました トンネルの先には 国道57号北側復旧道路にあるトンネル […] 続きを読む
かぼちゃで何を作ろうかな? 公開日:2024年7月26日 ありがとうつくレポ季節日常生活 こんにちは 以前は、硬いかぼちゃを切ることが苦手だったんですが かぼちゃを使う機会が増えて 最近、上手く切ることができるようになったユカリです(*´▽`*) 今日はこのお話しです かぼちゃで何を作ろうかな? かぼちゃをい […] 続きを読む