台風15号 大雨と竜巻 公開日:2025年9月6日 天気季節学び おはようございます 朝起きてニュースを見ると 台風15号は、9月4日(木)午前3時に奄美大島の東で発生し、発達しながら北上しました。4日の夜に九州に接近したあと、5日午前1時頃、高知県宿毛市付近に上陸しました。さらに午前 […] 続きを読む
「100万ドルの夜景」のフレーズは電気代に由来する? 公開日:2025年8月26日 学び雑記 おはようございます 何気なくスマートフォンを見ていると、おもしろい記事を見つけました それは夜景についてです 私はいつも昼間に写真を撮っているので夜の写真は少なく まして夜景の写真はほとんどありませんが 数年前、月の写真 […] 続きを読む
夏の気圧配置は「南高北低」 公開日:2025年8月19日 天気季節学び おはようございます 今日はこのお話しです 最近、異常気象が発生することもあり度々天気に関するブログを書いています そんな中、ふと疑問に思いました 冬は「西高東低」の気圧配置で、大雪が降ったり とても寒くなると聞きますが […] 続きを読む
渇水後の大雨の注意点 公開日:2025年8月7日 天気季節学び自然 おはようございます 昨日は朝、曇って雨が降っていましたが 日中は雨もあがり晴れていました 雨あがりの晴れ間に気温が上がって、とても蒸し暑かったです(;^_^A 丸い雨粒 雨あがりに雨粒を見ることが好きです(*^-^*) […] 続きを読む
電子レンジのドアが壊れた…( ノД`)… 公開日:2025年8月5日 学び日常生活 おはようございます 今日はこのお話しです 電子レンジのドアが壊れた…( ノД`)… そうです電子レンジのドアが壊れました お料理を温めていざドアを開けようとしたときのこと 「バキッ」 と音が聞こえ、ドアハンドルの抵抗力が […] 続きを読む
地震と津波 公開日:2025年7月31日 地震学び自然 おはようございます 夜中に頭痛がして目が覚めると深夜1時過ぎでした そのまま休んでいると眠っていたようで 朝を迎えていました 頭重感があることと睡眠不足なため倦怠感があります… 窓から空を見ると やわらかい青色の空が広が […] 続きを読む
自律神経を整えることは大切 公開日:2025年5月20日 大切なこと学び日常生活 おはようございます 今日は真夏日が予想されているので 暑さ対策と水分補給を気をつけて行っていこうと思います あなたもご自愛くださいませ 今日はこのお話しです 自律神経を整えることは大切 3月に新型コロナウイルスに罹患後か […] 続きを読む
草刈り機 燃料キャップなくした( ノД`)… 公開日:2025年4月30日 大切なこと季節学び自然草刈り農業 おはようございます 今日は先日学んだことを書こうと思います 草刈り機 燃料キャップなくした( ノД`)… 最近、エンジン式の草刈り機を使えるようになった私です エンジンの部分もコンパクトで軽く使いやすいです 草を刈って、 […] 続きを読む
エンジンをかけることができました(*´▽`*) ~草刈り機~ 公開日:2025年4月11日 天気学び農業 こんばんは 今日の最高気温は23度、天気がよくて日中は暑いくらいでした 絵に描いたような眩しい太陽 今日は天気がよかったですが、明日から天気がくずれるようです 体調をくずした後から、ひろあきさんは頭痛、私は息苦しさが続い […] 続きを読む
15日は七花ファーム猫の日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 公開日:2025年3月15日 学び日常生活猫癒し おはようございます 月日の流れは早いもので3月も15日となりました 15日といえば 15日は七花ファーム猫の日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 気温が少しあがって暖かい日も増えてきた今日 たまちゃん・ゆきちゃん・くるみちゃんは 居心地の […] 続きを読む