七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「農業」の記事一覧

クレソンの種どり計画とパクチーの楽しみ方

新茶の季節、八十八夜を過ぎてクレソンも花盛りだよ。今年はクレソンの種を自分で採って、苗が少ない時期に安定して栽培できるように計画中なんだ。菜の花の採種方法とか参考に調べてるんだよ。 そんなクレソンの花の隣で、パクチーも収穫してるんだ。あの独特な香りも慣れると心地良いんだよね。葉っぱは辛いスープや揚げ物の薬味に、茎や根っこはカレーなんかに入れると美味しいんだ。中でもパクチー餃子がマジおすすめ!ひき肉とパクチーだけでニンニク無しで簡単に作れて超ウマイんだよ。色々楽しんでるよ。

夏クレソンの近況

今年は暑くなったり寒くなったり、変な気候が続いてるね。半袖の人を見かけるくらい暑い日もあれば、そうでもない日もあって、去年の猛暑が来るのかどうか、ちょっと心配になっちゃうよ。天気痛持ちとしては、気圧の変化が大きいこの時期は要注意だ。 暑さに弱いクレソンだけど、七花ファームでは夏でも作れるように、山の上で栽培してるんだ。先日植えた夏クレソンは、根っこがしっかり伸びてて順調そう!やっぱりクレソン栽培は根っこが大事だね。 夏用の畑ができたから、クレソン以外にも挑戦しようと思って、ネギとみつばの種をまいてみたんだ。特にみつばの種は初めて見たけど、どんな風に育つか楽しみだな!

パクチーふたたび始めました

こんばんは 今日は天気が優れず朝から曇り空でした もうすぐ雨が降りそうで気圧の変化に頭が痛いです 最近、気圧の変化が大きい気がします( ノД`)… 今日はこのお話しです パクチーふたたび始めました ひろあきさんが今回は春 […]

畑で見つけた生き物たち

こんにちは 今日は朝からいいお天気で、暑くなりそうです 水分補給をしっかり行います 今日はこのお話しです 畑で見つけた生き物たち 畑でクレソンの収穫をしていたとき トンボがいることに気づきました よく見ると 羽化したトン […]