「日常生活」の記事一覧
2025年 24節気 大寒
おはようございます 1月も20日となり24節気は大寒となりました 24節気、24番目の冬の節気「大寒」 24節気 大寒とは 大寒(だいかん)とは、一年でいちばん寒さが厳しくなるころ。冬の最後の二十四節気。各地で一年の最低 […]
クレソン畑から見えた自然のリズム
- 公開日:
寒さが少し緩んだ今朝、クレソン畑に立つと、霜も降りていない穏やかな風景が広がっていました。二十四節気の「大寒」を迎えるこの時期、通常ならば暦の上では春ですが…という挨拶を交わす頃ですが、寒さの底は過ぎたよう。大学入試や気温の変化が話題ですが、自然の営みにはいつも新たな発見があります。
冬至を越え、昼が長くなるにつれてクレソンの成長が加速しているように見えます。特に水中で太く育つ茎に、春化現象というアブラナ科特有の生命の知恵を感じました。この自然のリズムを理解し、課題に向き合うことが、農業の喜びでもあります。
狐日和? ~変わりやすい天気~
おはようございます 天気予報を見ていると最高気温が今日まで10度に届かず寒い一日となりそうです そういえば 昨日は天気がころころと変わって 狐日和でした 変わりやすい天気のことを狐日和と言うそうです 午前中は天気予報の通 […]
冬の朝に感じた小さな春
- 公開日:
冬の朝は澄んだ空気が心を静めてくれるものです。1年前から続けているプログラミング学習も、ホームページ制作に挑戦しながら新たな壁に直面中。「404 Not Found」の表示に手を止められつつも、学ぶ喜びが次の一歩を支えてくれています。
畑に向かうと、凍った水面が朝陽を反射して輝いていました。冷え込む中、アカガエルのタマゴを見つけ、クレソンの成長を目にするたび、小さな春を感じる日々。鳥たちが訪れる変化にも負けず、自然のリズムは確かに刻まれています。
季節と共に育つクレソンは、冬の厳しさの中でも希望を教えてくれる存在。プログラミングも畑仕事も、小さな成長の積み重ねが未来を作るんだなと、今日も実感しました。