季節予報を見てみました 公開日:2025年4月25日 天気季節空 こんばんは 今日は雨は降らなかったのですが、雲がかかることが多くて 過ごしやすい一日でした 朝陽が少しづつ昇っていました クレソン収穫前と後の空です 今日はこのお話しです インターネットで天気予報を見ていると、季節予報が […] 続きを読む
久住高原自然の癒し 2025.4① 公開日:2025年4月24日 季節癒し自然 おはようございます 熊本市はひんやりとした空気の朝を迎えています でも日中は天気がよく夏日予報のため しっかりと水分補給を行っていこうと思います あなたもご自愛くださいませ 今日はこのお話しです 久住高原自然の癒し 20 […] 続きを読む
大分県久住のクレソン畑 公開日:2025年4月23日 ありがとうクレソン栽培ストーリー天気季節自然農業 こんばんは 今日は小雨から曇り空で 気温は20度あったのですが肌寒く感じました 数日前は真夏日目前の気温で暑く、昨日今日は天気がくずれて寒い… 気温の変化は身体に堪えます( ノД`)… 今日はこのお話しです 大分県久住の […] 続きを読む
24節気 穀雨 公開日:2025年4月22日 24節気72候季節自然 おはようございます カレンダーを見ていると 4月20日から24節気は「穀雨」に変わっていました 24節気 春の最後の節気 穀雨(こくう) 穀雨とはやわらかな春の雨が降り注ぎ田畑をうるおし、穀物の成長を助ける頃。 日差し […] 続きを読む
ツツジが咲いたら夏が来る!でもクレソンは… 公開日:2025年4月20日 クレソンクレソン栽培ストーリー雑記 熊本では椿が咲き、もうすぐツツジの季節。花のリレーで夏が近づいてくるね! でも、夏になるとクレソン栽培はちょいと難しくなるんだ。なんせ、暑いからね! そこで、夏でも美味しいクレソンを届けようと、九州山地の高地で栽培準備中。 田植えの時期も間近にせまっていることもあり、 日帰り弾丸ツアーで水のチェックとクレソン栽培の準備に行ってきたよ。 久住の水は今年も最高にクール!夏もクレソン、届けられるように頑張るぞ! 続きを読む
クローバーの模様 公開日:2025年4月19日 季節癒し自然 おはようございます この季節にたくさん見かけるクローバー クローバーの模様 クローバーを見ていると、葉の中に白い模様があることに気づきました これは白い模様がハート型に見えました♡ よく見ていると白い模様は 丸い形に見え […] 続きを読む
雨あがり後は夏日でした 公開日:2025年4月18日 天気季節 こんにちは 今日も不安定な天気でした 最近は雨の日が多いような気がします 実況天気図 前線を伴った低気圧が日本海北部を東北東に進む見込みです。北日本や北陸は、今夜にかけて雨や雷雨となる所が多いでしょう。関東から西日本は、 […] 続きを読む
クレソン&納豆パスタ♬ 公開日:2025年4月17日 クレソンつくレポ季節日常生活自然 こんにちは 今日もいいお天気でした 最高気温は25度で夏日でしたΣ(,,ºΔº,,*) 四月中旬ですが、もう夏日なのですね 最近毎日ですが、朝との気温差が大きくてまいっています 仕事場へ向かっていると 菜の花がたくさん咲 […] 続きを読む
たまちゃんはボス猫だけど甘えん坊さんですฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 公開日:2025年4月16日 ありがとう天気日常生活猫 こんにちは 朝の最低気温は6度で薄い上着は寒いな…と思っていましたが 日中の気温は20度を越えていて暑かったです 気温差は身体に堪えます… そして明日からの最高気温が夏日予報なので 心配です(;^_^A 朝陽からまっすぐ […] 続きを読む
15日は七花ファーム猫の日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 公開日:2025年4月15日 ありがとう季節日常生活猫癒し おはようございます 4月も15日となりました この前4月になったなと思っていましたが、もう中旬なのですね 15日といえば… 15日は七花ファーム猫の日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 日中の気温が上がって、暖かくなったなと思っていた矢先 […] 続きを読む