朝露の景色に癒されます♡ 公開日:2025年9月30日 季節癒し自然 おはようございます 今日はこのお話しです 朝露の景色に癒されます♡ この日は天気がよくて朝露は乾いてきていましたが 影になっていた部分の朝露は残っていました たくさんの朝露に包まれた景色も好きですが わずかに残る朝露の景 […] 続きを読む
向こう3か月の天候は… 公開日:2025年9月29日 天気季節 おはようございます 昨夜は雨音が聞こえていました 水たまりができるくらいの雨だったようです 雨のおかげで涼しい朝を迎えています 柔らかい陽射しの朝陽 気がつくと 日中、暑さを感じても真夏日だったりと気温が少しづつさがって […] 続きを読む
山の天気は変わりやすい 公開日:2025年9月28日 天気季節 おはようございます 朝起きて窓から空を見上げると曇り空が広がっています 雨予報が出ています 今日はこのお話しです 熊本ではここ一週間、雨が降りそうで降らない日が続いています 天気痛が起きやすい私は、雨が降りそうで降らない […] 続きを読む
昨日のお供は… 公開日:2025年9月27日 季節自然農業 おはようございます 今日はこのお話しです 昨日は大分県久住で使っていたトラクターを迎えに行きました お供は… 朝、トラックに必要な荷物を載せている時に開いていた窓から入ってきていたようでした しばらくの間、前を向いてお供 […] 続きを読む
季節の変わり目と寒暖差 公開日:2025年9月26日 大切なこと季節日常生活 おはようございます 昨日は寒暖差が15度だったことを書きました それに続いて今日はこのお話しです 季節の変わり目と寒暖差 季節の変わり目に起こりやすい寒暖差 寒暖差とは 寒暖差とは、昼夜や季節による気温の差のことです。一 […] 続きを読む
寒暖差が15度で堪えました 公開日:2025年9月25日 天気季節 おはようございます 昨夜は雨や強い風の音で目が覚めてあまり眠れませんでした 眠りが浅いのかな… 今日はこのお話しです 寒暖差が15度で堪えました 昨日は高原クレソン収穫のため大分県久住に行きました 朝6時台に阿蘇を通って […] 続きを読む
空に浮かぶ雲 公開日:2025年9月24日 季節癒し空 おはようございます 今日はこのお話しです 少しづつ秋が近づいてきている今日 空を見上げると夏の雲や秋の雲を見ることができます 空に浮かぶ雲 大分県久住高原で見た空 太陽と飛行機雲 久住に行く曜日はだいたい決まっていますが […] 続きを読む
24節気72候 秋分 雷乃収声 公開日:2025年9月23日 24節気72候季節自然 おはようございます 9月23日、今日は「秋分の日」です 最近、彼岸花が咲いている姿をよく目にするようになりました 繊細な彼岸花、好きな花のひとつです 24節気は「秋分」となりました もう秋の4つ目の節気なのですね。月日 […] 続きを読む
このトンボはオニヤンマかな? 公開日:2025年9月22日 季節昆虫発見自然 おはようございます 柔らかい陽射しの太陽がのぼってきています 久しぶりに心から涼しいと感じる朝を迎えました 最低気温を見ると23度でした 少しづつ季節が変わってきているのだなと思いました 今日はこのお話しです このトンボ […] 続きを読む
今が旬の栗をいただきました(*^-^*) 公開日:2025年9月21日 季節日常生活自然の恵み おはようございます 昨日は、晴れたり曇ったり雨が降ったりと狐日和な一日でした 今日は曇り空で涼しい朝を迎えています ここ数か月の最低気温を見ていると 大きな変化はありませんが少しづつ気温がさがってきているようでした 今日 […] 続きを読む