
「自然」の記事一覧

初夏の兆しとクレソン再び
初夏を感じる生き物 トンボの羽化やツバメの子育てを目にするようになってきました。 トンボやツバメは、個人的に初夏を感じる生き物です。 そうめんが恋しい時期の到来ですね! 例年であれば梅雨入りしている時期ですが、 今年はま […]

自然の中で「幸運のしるし」見つけた(*´▽`*)
おはようございます 自然の中で仕事をしていると、いろいろな発見があって楽しいです 今日はこのお話しです 自然の中で「幸運のしるし」見つけた 四つ葉のクローバー クローバーをよく見かける時期ですが 今年、四つ葉のクローバー […]

久住高原自然の癒し ①
おはようございます 今日の熊本市は曇り空です 午後に雨が降る予報なので日中にできる仕事をやっていきます 昨日の久住高原クレソン栽培ストーリーに続いて 今日はこのお話しです 久住高原自然の癒し 久住の畑の近くを歩いていると […]

久住の高原クレソン栽培ストーリー ②
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは 日中の暑さに少しめまいがしていたユカリです(;^_^A 水分補給と休憩をとるとよくなりました 寒暖差疲労は身体の負担になりますね 気をつけます 今日はこのお話しです 久住の高原クレソン栽培ストーリー 先日、ふ […]

ツバメに出会う(*´▽`*)
おはようございます 近ごろ高原クレソン栽培のため、大分県久住に仕事に行くことが増えています 移動時間は二時間半くらい 道中、目の前に広がる雄大な山々 これは国道57号北側復旧道路を通っている写真です 雄大な山々を見ている […]