七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「自然」の記事一覧

台風の目の壁とは?

おはようございます 今日はこのお話しです 台風の目の壁とは? 先日台風22号のニュースで「台風の目の壁」があることを知りました 台風の目とはよく聞きますが 台風の目の壁っていったい何だろうと思いました そこで今回、台風に […]

今年は、たびたびトンボに会います

おはようございます 今日はこのお話しです 今年は、たびたびトンボに会います 私たちはクレソンを育てているのでいつも田んぼにいます 自然に囲まれた水辺の環境はトンボの生息地になっているようです 居心地がいいのか、今年はたく […]

24節気72候 秋分 蟄虫坏戸

(七花ファームダイアリー2000回まであと9日) おはようございます 今日はこのお話しです 24節気72候 秋分 蟄虫坏戸 秋分とはよく言ったもので、朝晩は涼しく時には少し肌寒くなり季節の変わり目を実感しています 気がつ […]

朝露の景色に癒されます♡

おはようございます 今日はこのお話しです 朝露の景色に癒されます♡ この日は天気がよくて朝露は乾いてきていましたが 影になっていた部分の朝露は残っていました たくさんの朝露に包まれた景色も好きですが わずかに残る朝露の景 […]

昨日のお供は…

おはようございます 今日はこのお話しです 昨日は大分県久住で使っていたトラクターを迎えに行きました お供は… 朝、トラックに必要な荷物を載せている時に開いていた窓から入ってきていたようでした しばらくの間、前を向いてお供 […]

24節気72候 秋分 雷乃収声

おはようございます 9月23日、今日は「秋分の日」です 最近、彼岸花が咲いている姿をよく目にするようになりました 繊細な彼岸花、好きな花のひとつです 24節気は「秋分」となりました  もう秋の4つ目の節気なのですね。月日 […]

このトンボはオニヤンマかな?

おはようございます 柔らかい陽射しの太陽がのぼってきています 久しぶりに心から涼しいと感じる朝を迎えました 最低気温を見ると23度でした 少しづつ季節が変わってきているのだなと思いました 今日はこのお話しです このトンボ […]

ツバメはどんな一生を送るのかな?

おはようございます 昨日は、24節気 白露 72候 玄鳥去のブログを書きました そこでふと疑問に思ったこと ツバメはどんな一生を送るのかな? ツバメのことを調べてみました ツバメはどこからやってくる? 方角を間違えること […]

24節気72候 白露 草露白

おはようございます 今日はこのお話しです 24節気72候 白露 草露白 24節気は白露、72候は草露白となりました 白露は、24節気秋の3つ目の節気です もう秋の3つ目の節気となったのですね そして 白露の初候、草露白 […]