24節気72候 処暑 禾乃登 公開日:2024年9月3日 24節気72候季節自然農業 おはようございます 天気予報を見ていると、ふたたび熱帯低気圧が発生しているようです 9月もはじまったばかりで、まだ油断できません 引き続き情報収集を行って対処していこうと思います 今日はこのお話しです 24節気72候 処 […] 続きを読む
久住の畑の確認に行ってきました 公開日:2024年9月1日 クレソン台風自然農業 おはようございます 昨日は熊本を夜明け前に出発して大分県久住に行ってきました 台風10号が近づいていたときは 国道57号線南阿蘇村立野地区は大雨のため全面通行止めとなっていたようです 通行止めがないことを確認して、久住へ […] 続きを読む
無事に朝を迎えることができました 公開日:2024年8月30日 台風季節自然 おはようございます 昨日、台風10号の影響で暴風や大雨に見舞われました 道路に落枝があったり、側溝から雨水があふれて水がたまっていたりと 危機感をつのらせていましたが なんとか無事に朝を迎えることができました 今はしとし […] 続きを読む
台風の進路に影響するものは? 公開日:2024年8月26日 台風季節学び自然 おはようございます 今日から8月最後の週となりました 今年もあと4ヶ月なのですね 月日が流れるように早く過ぎています 8月になって増えている台風 台風10号の進路が気になります 台風10号 強い台風第10号は、26日6時 […] 続きを読む
雑節とは? 公開日:2024年8月25日 季節自然 おはようございます 昨日、24節気「処暑」のブログを書いていたとき 二百十日や二百二十日は雑節と呼ばれていることに気づきました 雑節とは何だろう(・・? はじめて目にした言葉だったので調べてみました 雑節(ざっせつ)とは […] 続きを読む
24節気 処暑 公開日:2024年8月24日 24節気72候季節自然 おはようございます 気がつくと24節気も立秋をすぎ 14番目の節気「処暑」になっていました 月日の流れは本当に早いな~と感じます(*^-^*) 24節気 処暑 2024年は8月22日(木)から二十四節気の「処暑(しょしょ […] 続きを読む
気になる台風10号 公開日:2024年8月23日 台風天気季節自然 おはようございます 熊本市は連日、猛暑日や熱帯夜が続いています これはいつまで続くのかなと思いながら天気予報を見ていると 週末から週明けに曇りや雨マークを目にしました 台風10号が発生しているようです 今日はこのお話しで […] 続きを読む
クレソンと納豆とそうめん♬ 公開日:2024年8月22日 ありがとうクレソン季節自然農業 おはようございます 大分県久住の高原クレソン、自然の恵みをうけて育っています 久住高原は季節が進んでいるので クレソンの成長が目に見えるようです 日中はまだ暑いので、枯れているものもありますが 確実に育ってきています ク […] 続きを読む
空の表情 ~朝焼け・霧・太陽・雨柱~ 公開日:2024年8月20日 天気季節癒し自然 おはようございます 昨日は台風9号の影響で朝から曇り空、そして雨が降っていました 蒸し暑さはありましたが、普段より気温がさがっていたので過ごしやすかったです 今日はこのお話しです 農業は天気と密接に関わっているので 普段 […] 続きを読む
新しい道具の仲間入り ~エンジン式草刈り機~ 公開日:2024年8月19日 天気自然草刈り農業 おはようございます 熊本市は8月の連休明けごろから雷鳴をともない夕方に雨が降る日が増えました 日中の気温はまだまだ高いため 一時的でも雨が降って気温がさがることは本当にありがたいです(*^-^*) 季節が少しづつ変わって […] 続きを読む