鉄が足りない

”鉄がつくられはじめると、その星の終焉へとつながる。”

星を終わらせる存在鉄。

産業のコメ、鉄。

赤い血潮と言えば、鉄。

(; ・`д・´)

何を言いたいかと言えば、献血に久しぶりに行ったんですが、

予想外にも、鉄分不足で献血を断られてしまったことがショックなヒロアキです。

ちなみに、「鉄がつくられはじめると、その星の終焉へとつながる」という話は、鉄という元素がつくられる時のお話。

太陽質量の8~30倍の恒星でも、その重力収縮によってヘリウムの燃えかすである炭素や酸素の核融合もはじまります。しかし、炭素の量が多いために発生するエネルギーが非常に大きく、重力収縮に対抗していくぶん膨張し、熱が解放されます。そのため、核融合反応が次々と進み、炭素、酸素からマグネシウム、ケイ素へと進行し次々と重い元素が生まれ、最後に鉄となります。

鉄の原子核は、核融合をおこせないため、中心部は冷えてしまいます。すると重力収縮に対抗する力がなくなり、その力に耐えきれず急速に中心部に向かってつぶれてゆきます。中心核に向かって、外層も大量に落下し、これが中心核にぶつかると大反発をして大爆発をおこします。これをⅡ型超新星爆発といいます。

太陽質量が8~30倍の恒星内部では、鉄などさまざまな重い元素がつくられます。こうした星々の大爆発によって生命を構成する物質が宇宙にまき散らされることになるのです。

引用元:ネオマグ株式会社 おもしろい宇宙の科学(7)<恒星-その2>

身近な鉄ですが、

その元素がつくられたのは太陽の8-30倍も大きな星の中心部で誕生したという、

サイエンティフィックな起源があるんですね。

生き物にとっての鉄

鉄は鉄でも、今日のテーマは身体の中を流れる鉄。

生き物にとって鉄は大事な大事なミネラル。

どういった働きをしているのか、引用すると、

 鉄は酸素と結び付いて、生物の体内を移動し、体内の至る所に酸素を運びエネルギーを生み出す役割を果たす。
その鉄タンパク質の代表格が血液中の「ヘモグロビン」だ。これは酸素呼吸する哺乳動物の象徴でもある。鉄を利用し酸素をエネルギー源として使えるようになり、生物は膨大なエネルギー源を手に入れた。人間の場合、体重70kgの成人男性には約4~5gの鉄(釘1本分)が含まれ、そのうち約65%がヘモグロビン中に存在している。
 

 生物内で、鉄は2種類のイオン状態(2価鉄と3価鉄)にある。それらは電子のやり取りによって簡単に変化できるため、さまざまな生化学反応に役立つ。また、鉄イオンを介して電子が移動すれば、炭水化物のような栄養素を酸素でゆっくり燃焼させる酸化反応が起こり、生物が活動するためのエネルギーが生まれる。鉄は、生物の活動範囲の拡大とともに採り込まれてきた、生物の体にとてもなじみやすい物質だ。

引用元:日本製鉄株式会社  モノづくりの原点 科学の世界VOL.15鉄の起源‐宇宙の創造から生物の進化まで鉄の起源

という働きをします。

意識して鉄分を食事からとらなきゃ!

鉄分多めのレシピ

”貧血予防をしつつ、夏野菜も一度にたくさん食べることができる”というメリットがあるこちらのレシピはどうでしょう?

夏野菜スープカレー引用元:献血ルームゲートタワー26

名古屋学芸大学コラボレシピ
血色素(ヘモグロビン)不足改善レシピ
協力:名古屋学芸大学管理栄養学部
南亜紀先生とゼミ生の皆さん
✿材料✿(1 人分)
・牛バラ肉 50g
・トマト 1/4 個(50g)
・ナス 1/2 個(40g)
・ほうれん草 1/4 束(50g)
・カレールウ 3/4 かけ(13g)
・本だし 小さじ 1/2 杯(1.5g)
・水 1 カップ(200cc)
・油 小さじ 1/4 杯(1g)
✿作り方✿
① 牛肉には塩コショウを適量振って
おく。
② ほうれん草は塩少々(分量外)を加
えた熱湯でさっとゆでて、食べやす
い長さに切る。
③ トマト、ナスは一口大に切る。
④ 鍋に油を敷き、牛肉の色が変わるま
で炒める。
⑤ ナスを加えて軽く炒める。
⑥ 水と本だし、トマトを入れて煮立た
せる。
⑦ アクを取り、ルウを溶かし入れる。
⑧ ほうれん草を加え、一煮立ちさせた
ら完成。
ちょこっとアドバイス●牛肉は豚肉や鶏肉に比べて「鉄」を多く含んでいるため、今回の料理に
は牛肉を使用しました。豚肉や鶏肉に変えて作ることもできます。
●実はカレールウにも思っている以上に鉄が含まれています(^^)/
今回のカレールウの量だけで約 0.5 ㎎も鉄をとることができます!

暑さが続くこの頃、気になるカレーを使った貧血予防レシピの紹介でした。

まとめ

このブログを書いていて知ったのですが、

動物性たんぱく質やビタミンCは鉄の吸収率を上げます。

引用元:献血ルームゲートタワー26&名古屋学芸大学コラボレシピ血色素(ヘモグロビン)不足改善レシピ

なんだそうです。

クレソンとパクチーもビタミンCが豊富に含まれている食品なんですよー

スープカレーでも、すき焼きでも、生春巻きでも。

しっかり食事で鉄分を補給して、献血リベンジを果たそうと思います(; ・`д・´)