
おはようございます
昨日はクレソンの収穫のため大分県久住に行ってきました
朝陽がのぼるころ
朝陽がのぼるころの久住の気温は18度でした
車の窓を開けて走っていると、肌寒いと感じました
きれいな朝陽を見ることができて嬉しかったです(*^-^*)

日中の気温も少しさがっているかな…と思って仕事をしていると
雲ひとつない青空
雲ひとつない青空が広がっていて
照り付ける太陽がじりじりと暑かったです
久住も30度を越えていたようです…

暑すぎてなかなか育ちません
こう暑いと久住といえどクレソンがなかなか育ちません( ノД`)…
8月末の台風10号の影響で弱っていたクレソンに暑さのストレスが加わって
元気をなくしているようでした
色が薄くなっているところは枯れたりしている部分です

でも、よく見ると
小さなクレソンが頑張っていました
まだ暑い日が続きそうなので
少しづつクレソンが回復して成長することを願って
クレソンが密集している部分は株を分けて水の流れをよくしていきました

暑すぎる熊本ではクレソンの栽培がむずかしくて大分県久住で栽培を行っていますが
大分県久住も年々暑くなってきているようです
自然の力には逆らえません
試行錯誤を繰り返しながら、クレソンを育てていきます
今日は「暑すぎてなかなか育ちません」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬