梅雨明けしていないのに危険な暑さ ~地球温暖化~ 公開日:2024年7月8日 季節学び自然 こんにちは 熊本市の最低気温は27度で 朝起きて出勤しようと車に乗ったときには蒸し暑く 少し動くと汗をかいてしまうほどでした 早朝から草刈りをはじめて ひと息ついて空を見上げると 太陽がのぼっていて今日も気温が高くなりそ […] 続きを読む
つくるときの水加減&プログラミング練習記12日目‗python復習中 公開日:2024年7月7日 プログラミング練習記田植え雑記 プログラミング練習記12日目‗python復習中。 最初はプログラミング練習記から。 前回11日目の「政府統計(e-stat)からデータをダウンロードする」 というポストで、APIで政府統計のデータのダウンロードに成功し […] 続きを読む
道案内 「熊本城の入り口はどこですか?」 公開日:2024年7月6日 日常生活 こんにちは 今日は先日の出来事を書こうと思います 知っているようで知らないのだなと実感したことです 用事があって街へ出かけたとき 声をかけられました 「地元の方ですか?熊本城の入り口はどこですか?」と 特別史跡 熊本城跡 […] 続きを読む
熱中症にご注意を‼ 公開日:2024年7月5日 天気季節日常生活 こんにちは 今朝は雨が降りそうな曇り空が広がっていたので にわか雨でも降らないかな~ と思っていました どんよりとした厚い雲 雲で太陽が遮られていると、朝は少し涼しく感じました でも奥には太陽が見えていました 今日も暑く […] 続きを読む
田植えのあと 公開日:2024年7月4日 ありがとう季節自然農業 こんにちは 今日もいいお天気です 真夏日になるようで、すでに暑いです 外にいるだけで汗が流れてきます(;^_^A 陽射しが強いです 各地で気温があがっているので お互いに身体を守っていきましょう(*^-^*) 田植えのあ […] 続きを読む
各地に熱中症警戒アラートがでています 公開日:2024年7月3日 天気季節空 こんにちは 昨日、雨があがってからというもの 気温の上昇が半端ではありません(;^_^A 空を見上げると 青い空に白い雲 午前中は、少し曇っていたので外で働くことができていましたが お昼が近くなると、軽トラックに乗って移 […] 続きを読む
久住高原自然の癒し ② 更新日:2024年7月12日 公開日:2024年7月2日 ありがとう季節自然 おはようございます ニュースを見ていると 各地の大雨情報を継続して目にします 熊本市は少しづつ雨がやんできていますが 雨の日は足もとがわるくなるのでお互いに気をつけていきましょう 天気図を見ると きょうは梅雨前線が西日本 […] 続きを読む
データ取り込みの奮闘と学び:プログラミング練習記11日目_政府統計(e-stat)からデータをダウンロードする 公開日:2024年7月1日 プログラミング練習記雑記 プログラミング練習記11日目_政府統計(e-stat)からデータをダウンロードする 今日も最初はプログラミング練習記から! 前回までは… 前回10日目「プログラミング練習記_10日目 データの取り込み」では、 e-sta […] 続きを読む
久住の高原クレソン栽培ストーリー ④ 公開日:2024年6月30日 ありがとうクレソン栽培ストーリー季節自然農業 こんばんは 田植えも一段落したので 今日は久しぶりに大分県久住へ仕事に行くことができました クレソンの様子が気になっていたので、早く久住に行きたいと思っていました 梅雨に入って、しばらく雨続きだったので天気が心配でしたが […] 続きを読む
天気と猫の予知能力&プログラミング練習記_10日目 データの取り込み 公開日:2024年6月29日 プログラミング練習記猫雑記 プログラミング練習記_10日目 データの取り込み 最初はプログラミングの練習記録から。 今回は、先日の「プログラミング練習記‗9日目グラフ作成’熊本市の9月の最低気温の推移’」 で作成したグラフ(熊本市の9月の最低気温の […] 続きを読む