作るときから食べるときまで水加減! 公開日:2025年6月14日 田植え米雑記 梅雨入りして大雨続きだね。雨不足だったから嬉しいけど、強すぎてちょっと心配…。天気痛もツライ時期だ。雨の合間に田植えの準備に追われてるよ。5月にまいた苗は順調!代かきの水の量って毎年悩むんだよね。「作るときから食べるときまで水加減」って本当だね。来週は回復するけど、猛暑になるらしい。去年も一昨年も暑さでお米の品質に影響が出たから、今年の夏は災害級の暑さにならないでほしいなと祈ってるよ。 続きを読む
今年も しそのあく抜きをしました 公開日:2025年6月13日 ありがとう季節日常生活梅干し自然 おはようございます 今日はこのお話しです 梅雨入り前のこと たくさんの しそをいただきました ありがたい(*^人^*) そうです この時期の恒例行事 今年も しそのあく抜きをしました 葉の大きな立派な しそでした 水気を […] 続きを読む
雨つづきなので梅雨前の晴れた空を 公開日:2025年6月12日 天気季節空 こんにちは 昨日は日中、久しぶりに雨が降らない時間があって乾いた地面を見てホッとしました 今日は雨が降っています 雨つづきなので梅雨前の晴れた空を ずっと雨や曇り空を見ていると滅入ってしまいそうなので 晴れた空を 梅雨前 […] 続きを読む
向こう一週間は梅雨空 公開日:2025年6月11日 天気季節自然 こんにちは 昨日、一昨日は断続的ではありましたが強い雨が降りました 24時間降水量は、一昨日86.5mm、昨日76mm(気象庁より)でした 今日は小雨が降っていますが昨日より明るい空が見えています 今後、ふたたび梅雨前線 […] 続きを読む
線状降水帯発生の恐れがあるようです 公開日:2025年6月10日 天気季節自然 こんにちは 今日も朝から雨が降っています 時折り雷鳴も聞こえます 雲に覆われた暗い空が広がっています 雨は強さを変えながら降り続いています 川の水嵩も少しづつ増えているようで ひろあきさんから、田んぼに水を送るための川の […] 続きを読む
気になる梅雨前線の動き 公開日:2025年6月9日 天気季節 こんにちは 昨日、夕方ごろから降り出した雨は強さを変えながら降り続いています 今も地面をたたく雨音が聞えていて、あちこちに水たまりができています これからもしばらく雨は降るようです 九州で400ミリ超えの大雨の恐れ 11 […] 続きを読む
九州北部 梅雨入りしました 公開日:2025年6月8日 天気季節 こんばんは 今日は午前中から雨が降るかな… と思って過ごしていたところ曇り空が続き 夕方ごろからしとしとと雨が降りはじめました 最近、気象痛で頭痛があることが多く 今日も午後から頭痛に悩まされていました 雨の降りはじめと […] 続きを読む
梅雨前の晴れの日 公開日:2025年6月7日 天気季節 こんばんは 今日は真夏日に近い気温で暑かったです 梅雨前の晴れの日 ふと空を見上げると 眩しい太陽が見えました 晴れの日にできる仕事をしました 気になる天気予報を見ると 梅雨入り早々 警報級大雨のおそれ 九州など西日本に […] 続きを読む
24節気 芒種 公開日:2025年6月6日 24節気72候季節自然 こんばんは 今日は天気も良く真夏日で暑かったです(;^_^A でも 日曜日から天気がくずれるようで 気温の変化もあるので気をつけていきます 昨日は大分県久住へ行ってきました 道中 阿蘇の山がきれいに見えました 季節によっ […] 続きを読む
深緑の候 公開日:2025年6月5日 天気季節自然 おはようございます 朝、空を見上げると 柔らかい印象の空が広がっています 最低気温も20度より低く、ひんやりしていて うすい上着を羽織りたくなるような気温です でも暦の上では夏が始まっていて 今日から24節気も芒種に変わ […] 続きを読む