24節気72候 春分 桜始開

こんにちは

今日の熊本市の最高気温は25度で、夏日だったようです

どうりで

暖かいを通り越して少し暑さを感じました(;^_^A

一週間前の最高気温が10度以下だったことが嘘みたいです

そして

ここ数日、最高気温が20度以上の日が続いて

気がつくと近所の桜が開花していました

24節気72候を見てみました

24節気72候 春分 桜始開

桜始開(さくらはじめてひらく)

七十二候の中で、春分(しゅんぶん)の次候にあたります。

昼夜の長さが同じになる春分になり、うららかな春の陽気に誘われて桜の花が咲き始め、お花見の季節がやってくる頃ということが表現されています。

赤い蕾が開き、淡いピンク色の花が咲く、新緑の葉の色がコントラストをつけ、儚くも散る姿は日本人の心を古くから捉えて離しません。

引用:Calendia カレンダーと暮らそうより

春分の次候 桜始開

春分となり、うららかな春の陽気に誘われて桜の花が咲き始め、お花見の季節がやってくる頃なのですね

天気がよかったので散歩をしながらお花見してきました

大好きな桜(*´▽`*)

3月20日に蕾だった桜は、たくさんの花を咲かせていました

高いところに咲いている桜が多いのですが

手の届く高さに咲いていた桜

近くで見ることができて嬉しかったです(*´▽`*)♬

桜は繊細さと可愛らしい感じがします

最後はお気に入りの一枚📷✨

淡い桃色で柔らかく優しい印象の桜

心が和みました(´艸`*)

ふっくらとした蕾も可愛らしいです

体調がよくないので、季節の変化を見逃してしまいそうでしたが

桜を見ることができて、とっても嬉しかったです

あたりまえのようで、あたりまえではない季節の変化に気づけたことに感謝です(*^-^*)

数日後に雨予報が出ているので、桜が散らないことを願います☆彡

少しでも長く桜の花を楽しみたいです

今日は「24節気72候 春分 桜始開」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬