プロテイン多めの食事をしたい。それもなるべく一食当たりの予算は少なめに。
予算を減らすためにもちろん自炊はいとわない。それに最近時短のために朝食はパン派になっているので、パンにもあうような料理がいい。
そんなことを考えて辿り着いた結論が、プルドポークを鶏の胸肉でできないか?というもの。さっそくWebで検索してみると日本語でも英語でも発見。作り方をφ(..)メモメモしておきます。
プルドチキン(Pulled Chiken)の作り方
●プルドポーク、プルドチキンとは?
プルドポークとは、南部スタイルのBBQの代表的なメニューの一つで、皮つきの豚の腕肉や肩ニックの塊を低温のBBQスモーカーでゆっくり5時間以上かけて調理し、それをほぐしたものの事で、この場合のPullとは「引き裂く」や「むしる」の意味です。
引用元:「アメリカ南部の家庭料理」アンダーソン夏代
と、あるように、プルドチキンとは裂いた鶏肉。棒棒鶏の上に乗っている裂いた鶏肉みたいな感じでしょうか。ちょっと違うかな(´・ω・`)
●鶏肉をPullするところまで
フライパンで中火で5分焼いて、ひっくり返して水3/4カップ入れてフタをして7分から10分煮る。鶏肉を取り出してフォーク2本でほぐす。というのがざっくりしたやり方です。詳しくが引用元のコチラを参照ください。
●実際にやってみました(^O^)
鶏胸肉を買って実際にPullしてみました。片面5分、反対の面2分焼いて300㏄くらい水をジャーって注いで蓋をして10分くらい。鶏の胸肉はけっこう厚いので火が通っているか心配でしたが、2本のフォークで簡単に裂けました。最初の一裂きが力がいるけれど、後は意外と軽い力で裂けました。
●BBQソースと混ぜ合わせる。
→お肉とBBQソースとの比率は、豚肉600gにBBQソース80~100㏄
→加熱時間は? ほぐした鶏肉とBBQソースをまぜながら5分くらい煮詰める。
日本語で見つけたレシピはコチラ
これでタンパク質を安価にちゃんととるぞー(Ŏ艸Ŏ)
なぜ高たんぱく質の食事を目指すのか
そもそもタンパク質とは何なのか?なぜタンパク質が必要なのか?わたくしご飯大好き人間なので意識しないと炭水化物ばかり取ってしまいがちなんです。皆さんご存知とは思いますが、タンパク質について知っていることを頭の整理がてら少し記しておこうと思います。
●タンパク質とは?
タンパク質ってなに?
人の体の約60%は水分でできていますが、15~20%はタンパク質でできています。
これは水分を除いた重量の約半分をタンパク質が占めることになります。このタンパク質によって筋肉や臓器、肌、髪、爪、体内のホルモンや酵素、免疫物質などを作り、栄養素の運搬を行い、そしてタンパク質は微量ではありますが、エネルギーが消費される際に、アミノ酸としてその一部にもなります。
引用元:森永製菓 かんたん、わかる!プロテインの教科書「タンパク質とは【タンパク質の種類、機能、働きなどを解説】」
引用した部分にある通り、私たちの身体の筋肉・臓器・爪・髪など、身体を構成するパーツであったり、ホルモン・酵素・免疫物質など、身体の中ではたらくシグナルや外敵から身を守るシステムなどにタンパク質は使われています。
アミノ酸によってつくられるタンパク質
全身を作り上げているこのタンパク質は多数のアミノ酸が結合してできています。すべてのタンパク質は20種類のアミノ酸の様々な配列によって構成されています。
20種類のアミノ酸のうち、9種類は必須アミノ酸と呼ばれ、体内で合成することができないため、食事から摂取しなければなりません。残り11種類は体内で作り出すことができます。
引用元:森永製菓 かんたん、わかる!プロテインの教科書「タンパク質とは【タンパク質の種類、機能、働きなどを解説】」
タンパク質のもとはアミノ酸。タンパク質は20種類のアミノ酸が組み合わさってできています。しかし、9種類のアミノ酸は自分で作ることができません!食事から摂取しないと手に入らないのです。
以上のように生きるのに必要なアミノ酸、そしてタンパク質。意外と意識しないと炭水化物ばかり食べてタンパク質をとれてないんですよね。
●タンパク質の一日の摂取量。
タンパク質の一日の摂取量。僕の目標はズバリ84g~112gです。
なぜこの数値が目標になったか?というと、ベースの計算式が
体重1㎏あたり1.2g~1.6g
という指標。だいたい私の体重が70㎏なので
70㎏×1.2(/1.6)=84g~112g
となるんです。
肉類に含まれているタンパク質量は100gあたり20g。なので純粋にお肉だけから必要なタンパク質料を摂ろうとすると一食あたり150g~200gのお肉が必要になるわけです。
お肉以外にもパンやごはん、大豆を使った食品、などなど…食べ物の中には幾ばくかのタンパク質は含まれているんでお肉以外からも摂れるんですけれど、意識しないと忘れてしまいそうで…。
まとめ
ごはんの美味しい季節です。
けれどお肉や魚をしっかり食べなきゃ!とおもっています。
忙しさにかまけて、お総菜やお弁当でご飯をすますと炭水化物中心になりがちになっています。最近の食生活を反省して体調を崩さず、インフルエンザにならず、新型コロナにならないように、食事から気を付けたいなと思っている今日この頃です。
食べ物が美味しくなってきましたが、体調も崩しやすい季節になってきました。今日もブログを読んでくれてありがとう。皆さんもご自愛くださいませ(^O^)