
こんにちは
今日は天気も良く夏日で暑かったです
でも
最低気温は10度で朝は肌寒く
事務所について思わずこたつをつけてしまったほどでした
寒暖差はまだ続くようなのでお互い気をつけていきましょう(*^-^*)
木々のシルエットを背景に薄く日暈が見えました
きれいだな

24節気も春の最後の穀雨となり
季節は確実に進んでいます
熊本クレソン畑 次のステップへ
クレソンも季節の変化に合わせて栄養成長から生殖成長へと変わり
次々に花や芽を形成しています
クレソンの花は白くて小さな可愛い花です
一面花畑になっているところもありました


この段階になると
栄養は花や芽、種子を作ることに使われるため
茎が繊維が多く硬くなったり、葉が小さくなっていきます
そこで
要らなくなったカモ除けのテグスや棒をはずしたり
畦の草を刈って畑を整えたり
少しづつ畑を片付ける準備を始めました

実は、私は体調がいまいちよくなく後手になっていますが
できることは限られますが
できるときにできることからひとつずつ行っていこうと動いています
ぼちぼちがんばります(*^-^*)
今日は「熊本クレソン畑 次のステップへ」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬