パクチーふたたび始めました

こんばんは

今日は天気が優れず朝から曇り空でした

もうすぐ雨が降りそうで気圧の変化に頭が痛いです

最近、気圧の変化が大きい気がします( ノД`)…

今日はこのお話しです

パクチーふたたび始めました

ひろあきさんが今回は春先に晩抽性のパクチーの種を植えました

晩抽性とは花芽の形成(トウ立ち)が遅い性質のもの

小さなパクチーは可愛らしいです(*^-^*)

春の暖かい気温や雨のおかげで

パクチーはすくすくと成長しました

調整作業をしていると辺りがパクチーの香りに包まれていました

立派に育ちました(*´▽`*)

荷姿を整えて

直売所で販売させていただきます

葉はシャキシャキとした食感で、しっかりとした味がします

根っこも食べることができますよ

KUMAMOTOクレソンはそろそろ終わりが近づき

大分県久住高原クレソンの成長に期待です(*^-^*)

そして

パクチーもよろしくお願いいたします

今日は「パクチーふたたび始めました」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬