
あつい
たまちゃんは暑さと戦っています。

毛皮があるので暑さが辛そうです。
そして湿度も高いのですごしにくいよねー
クレソン畑でいろいろな発見
さてさて、クレソン畑のまわりを歩いてみると、
イロイロな発見のある今日でした。
おそらく、カモの卵と思われる卵が畦に落ちていたり、
きれいな蜘蛛の巣をつくるクモを発見したり、


クレソン畑の中をスイスイ泳ぐオタマジャクシを見つけたりしました。
こちらはオタマジャクシをとらえた動画です。
クレソンが復活してきて、いろいろな生き物がクレソン畑に戻ってきています。
クレソンの様子
クレソンは少しずつ収穫中です。
7月の気候がクレソンにあっていないようで、
なかなかクレソンが大きく育たずにやきもきしています。

コチラが今日収穫したクレソンです。
緑が濃くていい感じにそだってますね(*’▽’)
まとめ
天気予報を見ていると、週末台風の影が…
夏なので暑いのはしょうがないとして、
湿度と台風は勘弁してほしいと思うヒロアキでした。