七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

著者:ひろあき

8月のクレソン畑振り返り 中旬のハードな環境を迎えて

クレソンに何が起こったのか? ワシャワシャ! クレソンが元気になってきました。 元気がよくなってきた! ということは、元はクレソンの元気がなかったんじゃないか? とおもいますよね。 そう、実は8月の半ばにもクレソンが一度 […]

夏のネギづくり開始。

ニヤリ 不敵な笑顔のたまちゃん。 ユカリさんから送られてきた写真です。 猫も笑うんですねー 夏のネギづくり ネギは冬野菜です。 が、小ねぎは薬味として使われることが多いので 需要が多いのは夏場を中心とした暑い時期となりま […]

米の花が咲きました。

クレソン 暑さで一進一退(; ・`д・´) 処暑です。 天気予報によると、今年は9月も残暑厳しい予想だそうです。 9月はいうに及ばず、8月下旬も夏真っ盛りの日々が続いています。 処暑とは言え、8月下旬でも残暑厳しい日々で […]

今年はナガボノウルシがすごい

水田の草取り 暑さに負けず、田んぼの草取りです。 今年は6月下旬から気温も湿度も高くて、例年とは気候が違うと感じています。 その影響で、今年は”ナガボノウルシ”という雑草が大繁殖しています。 難防除雑草ナガボノウル 難防 […]

セミの不思議

残暑厳しい今日この頃 暑い日々がつづきます。 時は進んで、 「残暑お見舞い申し上げます。」 と挨拶する時期になりました。 雲のカタチは少しずつ変わってきているようで、 夏の盛りももうしばらくというところでしょうか。 せみ […]

クレソン好調の理由を考える

少し遠出へ 久しぶりに阿蘇・久住方面へ行ってきました。 日中は日差しも強く暑いですが、 夕方からは涼しい風も吹いて、夏場は過ごしやすい素敵な場所だなーと思いました。 え、何をしに行ったかって? クレソンの春夏がうまくいか […]