暑い日々が続いています ~熱中症特別警戒アラート~ 公開日:2024年7月31日 季節学び日常生活 こんにちは 最近、暑い日が続いています…とブログに連日のように書いています 今年は、平年よりも暑くなっているような… 平年より暑いというか 体温より外気温が高い日が続いていることが心配な今日です 夏空が眩しいです 外にい […] 続きを読む
猫の目の特徴ฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡ 公開日:2024年7月24日 ありがとう学び日常生活猫 おはようございます 今日はこのお話しです 猫の目の特徴ฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡ 毎日、猫たちと過ごしているなかで気づいたこと 窓辺から外を眺めている たまちゃんと、獲物を狙っている くるみちゃん 瞳に丸くて透明な部分があるな… […] 続きを読む
梅雨明けしていないのに危険な暑さ ~地球温暖化~ 公開日:2024年7月8日 季節学び自然 こんにちは 熊本市の最低気温は27度で 朝起きて出勤しようと車に乗ったときには蒸し暑く 少し動くと汗をかいてしまうほどでした 早朝から草刈りをはじめて ひと息ついて空を見上げると 太陽がのぼっていて今日も気温が高くなりそ […] 続きを読む
失敗しちゃいました (゚д゚lll) 公開日:2024年6月14日 天気学び こんにちは 熊本市は今日も晴れています 天使の梯子 朝、雲のすきまから天使の梯子が見えていました 美しい天使の梯子はいつも見とれてしまいます(*´▽`*)♡ 自然の中には魅力的なものがたくさんあります 今日はこのお話しで […] 続きを読む
早くも真夏、クレソンの危機と対策 公開日:2024年6月13日 クレソンクレソン栽培ストーリー季節学び雑記 真夏の暑さ! 想像していたよりも今年は暑さが早くやってきています。 梅雨入り前なのに梅雨明けの暑さとなっています。 熊本の状況を引用すると、 梅雨入り前に…真夏の暑さ続く! 梅雨入りはまだですが…もう真夏の暑さきょうの最 […] 続きを読む
プログラミング練習記_7日目 D3で棒グラフをつくる」をD3公式サイトをみて復習する/稲の苗が順調にそだっています 公開日:2024年6月8日 アウトプットプログラミング練習記学び雑記 はえました! はえました! 何が?と言いますと、稲の芽がちゃんと出ていて成長していました。 種を播いたのが5月の19日でした。 こちらのその時の写真です。 それから3週間の時間が過ぎて、田植え箱を覆っていたシートをはずし […] 続きを読む
熱中症の備忘録 ② ~症状編~ 公開日:2024年5月24日 天気季節学び こんにちは 昨日に続き、今日も熱中症について記したいと思います 熱中症の備忘録 ② ~症状編~ ひろあきさんは月曜日午後から熱中症の症状が出現しました ・背部から肩甲骨にかけて筋肉痛様の痛み、両腕のこむら返りとしびれ感あ […] 続きを読む
熱中症の備忘録 ① ~症状は翌日に起こることもある~ 公開日:2024年5月23日 天気季節学び こんにちは 5月も下旬となり気温を振り返っていると夏日から真夏日の日が増えています そこで 今日は、これからのために熱中症について学んだことを記しておきます その日の最高気温は28.6度でした 日曜日、お米の種まきをしま […] 続きを読む
プログラミング6日目:グラフ更新/熱中症体験記 公開日:2024年5月20日 プログラミング練習記学び記録趣味雑記 プログラミング練習記_6日目動き、遷移、更新 今日もプログラミングの練習記から。 今回で6日目です。 今日のサンプルデータでは、ついにインタラクティブで動的で対話的なグラフをつくりました。 画面の文章をクリックするとグラ […] 続きを読む
緊急地震速報のしくみ 公開日:2024年4月18日 地震天気学び こんにちは 熊本市はここ数日晴れの日が続いています 木漏れ日に吸い込まれそうでした 太陽に照らされて葉脈が透けて見えていました 綺麗だな~(*^-^*) 週末から週明けにはまた天気がくずれるようです 季節の変わり目は不安 […] 続きを読む