
「クレソン」の記事一覧

初夏の兆しとクレソン再び
初夏を感じる生き物 トンボの羽化やツバメの子育てを目にするようになってきました。 トンボやツバメは、個人的に初夏を感じる生き物です。 そうめんが恋しい時期の到来ですね! 例年であれば梅雨入りしている時期ですが、 今年はま […]

久住の高原クレソン栽培ストーリー ②
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは 日中の暑さに少しめまいがしていたユカリです(;^_^A 水分補給と休憩をとるとよくなりました 寒暖差疲労は身体の負担になりますね 気をつけます 今日はこのお話しです 久住の高原クレソン栽培ストーリー 先日、ふ […]

高原クレソン準備が進む/爽やかな辛味を求めて
夏クレソンになってきています。 まだまだクレソン畑は花盛りから種が実っている状況がほとんどですが、 少しずつ収穫サイズのクレソンが生えてきている今日この頃のクレソン畑です。 5月後半は、思いのほか気温が上がっていました。 […]

初夏のクレソン畑から
クレソン畑レポート_5月下旬。 花盛りのゴールデンウィークを越えて、 最近少しずつ茎と葉が育つクレソンが出てきています。 今日は、少し試験収穫をしてみました。 下の写真のように、まだまだ花の咲いたクレソンがほとんどのクレ […]

クレソンとモンシロチョウの春模様 ぷろぐらみんぐ練習記_散布図に軸を追加する
ぷろぐらみんぐ練習記_散布図に軸を追加する 今日も最初はプログラミングの練習記録から。 ついにグラフに軸をつけることができました。 関数の中カッコ{} 配列の大カッコ[] 変数の小カッコ() という違いにも、サンプルコー […]