クレソンとモンシロチョウの春模様 ぷろぐらみんぐ練習記_散布図に軸を追加する 公開日:2024年5月14日 クレソンクレソン栽培ストーリープログラミング練習記雑記 ぷろぐらみんぐ練習記_散布図に軸を追加する 今日も最初はプログラミングの練習記録から。 ついにグラフに軸をつけることができました。 関数の中カッコ{} 配列の大カッコ[] 変数の小カッコ() という違いにも、サンプルコー […] 続きを読む
らっきょう漬け 2024 公開日:2024年5月13日 ありがとう季節日常生活 こんにちは 昨日は一日まとまった雨が降っていましたが 今日は雨も上がり晴れた空が広がっていました 近ごろ、大雨のニュースを聞くことが多いので災害が起こらないことを願うばかりです 今日はこのお話しです らっきょう漬け 20 […] 続きを読む
小ねぎの種まき日誌 公開日:2024年5月12日 小ねぎ農業雑記 本降りの一日 久しぶりのまとまった雨となった今日でした。 近くの川も増水していました。 雨の時季がやってきていますね。 今年は雨が多いので、影響がでないといいのですが…。 小ねぎの種を播きました! 閑話休題、 小ねぎの種 […] 続きを読む
草刈り日和 公開日:2024年5月11日 天気季節自然 こんにちは 今日もいいお天気です 空を見上げると 太陽のまわりに薄い雲が広がっていました 線のような雲は飛行機雲かな? 午前中の太陽ですがじりじりと照り付けていました 天気がいい日は… 草刈り日和 今日は午前中、草刈りを […] 続きを読む
夏クレソン準備がすすむ&ぷろぐらみんぐ‗散布図をスケーリングする 公開日:2024年5月10日 クレソンクレソン栽培ストーリープログラミング練習記雑記 プログラミング練習記_散布図をスケーリングする 今日も最初はプログラミンの練習から。 d3.jsでグラフを書くの3回目。 D3スケールについて学びました。 DS3スケールとは、何でしょう。 まだよくわかってませんが、定義 […] 続きを読む
KUMAMOTOクレソン再出発‼ 公開日:2024年5月9日 ありがとうクレソン季節自然農業 こんにちは 今日熊本市の最低気温は9度でした 寒かったです… でも、昨晩天気予報を見て対策していたので大丈夫でした 5月ですが最低気温が一桁になることがあるのですね 今年は若葉寒を体感する日々です 朝の気温は低かったです […] 続きを読む
くるみちゃん1歳になりましたฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡* 公開日:2024年5月8日 ありがとう仔猫を育てる季節日常生活猫 こんにちは 今日は天気が不安定で昨日ほど気温が上がらず、時折り肌寒く感じることもありました ひろあきさんが話していた「若葉寒」の時季ですね 気温の変化に気をつけていこうと思います 今日はこのお話しです くるみちゃん1歳に […] 続きを読む
雨の予報と若葉寒_&散布図をぷろぐらみんぐ_ 更新日:2024年5月8日 公開日:2024年5月7日 クレソンプログラミング練習記農業雑記 プログラミング練習_散布図をぷろぐらみんぐー 今日も最初はプログラミンの練習から。 d3.jsでグラフを書くの2回目。 散布図のサンプルコードを写経して、ポイントをコメントしてみました。 画面をスライドするとソースコード […] 続きを読む
プログラミング練習記、つまずいていたのは開発環境 更新日:2024年5月7日 公開日:2024年5月6日 プログラミング練習記趣味雑記 このごろの畑は… クレソンは開花のピークを迎えて、 気になっていた田んぼの準備として、田んぼのあら起こし取り掛かっています。 今年は雨が多かったので、ようやくトラクターで耕せました(>_<) 今日はしっかりと […] 続きを読む
24節気 立夏 公開日:2024年5月5日 24節気72候天気季節 こんにちは 今日の熊本市は、ここ数日と変わって曇り空で涼しく過ごしやすいです これから天気がくずれるようです 5月6日9時(予想)の天気図 午後も北海道から近畿は晴れて、季節外れの暑さが続くでしょう。東北や北陸を中心に最 […] 続きを読む