夏クレソンの準備始動! 公開日:2024年5月4日 クレソンクレソン栽培ストーリー雑記 クレソン畑は花のピーク ゴールデンウィークの頃、七花ファームのクレソン畑は花のピークを迎えています。 花咲いたクレソンの下の方では、小さな新芽がたくさん生えてきているので、 きっともうすぐ収穫再開できるはず! 肥料と害虫 […] 続きを読む
朝と昼の寒暖差(。・о・。)⁉ 公開日:2024年5月3日 天気季節 こんにちは 今日、ひろあきさんはクレソン栽培のために大分県久住を訪れています 熊本市は朝からいいお天気でした 山の上の朝陽が綺麗(*^-^*) 差し込むまっすぐな光に見とれてしまいました そして 太陽に照らされた波のよう […] 続きを読む
もうすぐ夏ですね 公開日:2024年5月2日 天気季節日常生活自然 こんばんは 明日からゴールデンウィーク後半なのですね 晴れの日が続くようです よかったですね(*^-^*) 最近、天気がいいと 太陽の陽射しを強く感じます 眩しさもですが、じりじりと照り付ける太陽を見ていると もうすぐ夏 […] 続きを読む
クレソンの花で天ぷら作りました♬ 公開日:2024年5月1日 ありがとうクレソンつくレポ季節自然 こんばんは 今日も曇っていて時折り雨が降っていました おかげで気温がそれほど上がらずに過ごすことができました よかったです(*^-^*) 真夏日も目前です 明日からしばらく晴れの日が続くようなので暑さに気をつけたいと思い […] 続きを読む
ネコのゴロゴロのナゼ 公開日:2024年4月30日 クレソン猫雑記 クレソン収穫中 花盛りの時期のクレソンを収穫中です。 花がついて葉っぱが小さくなってきて、 収穫量が減ってきていますが、 まだ収穫できていて嬉しいヒロアキです。 こちらの写真のように花がたくさんさいていますが、 クレソン […] 続きを読む
開花直前のビターなクレソン 公開日:2024年4月29日 クレソンクレソン栽培ストーリー農業野菜野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 雨がつづきますね… たけのこ梅雨というそうです。 4月下旬からの雨が続く時期を呼ぶ言葉だそうですが、 最近農家同士あつまると、 「雨が多くて仕事が進まん(#^ω^)」 と愚痴モードになっております。 今年は本当に雨が多い […] 続きを読む
音の伝わり方と気温の関係 公開日:2024年4月28日 季節日常生活空自然 こんばんは 朝、クレソンの収穫で畑の畦を歩いていたときのこと ここ数日の雨で地面が緩み泥がくずれて、足を滑らせ転んでしまいました コンクリートの用水路にわき腹をぶつけてしまい痛かったです( ノД`)… クレソンは無事だっ […] 続きを読む
猫さんのしぐさฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 公開日:2024年4月27日 ありがとう季節日常生活猫 こんばんは 今日は暑かったです…(;^_^A 熊本市の気温は25度で夏日だったのですね でも、明日の最高気温はなんと27度(。・о・。) もう夏が来てしまいそうです… 暑いの苦手なんですよ 水分補給を忘れずにします 今日 […] 続きを読む
あなたの癒しは何ですか? 公開日:2024年4月26日 大切なこと天気日常生活猫 こんにちは 昨日は久しぶりに晴れて太陽を見上げたなーと思っていると 今朝は曇っていて今にも雨が降り出しそうな空が広がっていました 左側は昨日の写真、右側は今日の写真です 今日は飛行機を撮ることができました なかなか晴れの […] 続きを読む
北極の温暖化と暑い4月の理由 公開日:2024年4月25日 天気季節日常生活雑記 今日もクレソン収穫できています! 今日もクレソン収穫中です。 花のピークの時期に差し掛かっていますが、 今年はまだまだきれいなクレソン収穫できています。 この時期のクレソンは、春を感じるようなほどよいエグみや苦味が感じら […] 続きを読む