夏クレソン準備がすすむ&ぷろぐらみんぐ‗散布図をスケーリングする 公開日:2024年5月10日 クレソンクレソン栽培ストーリープログラミング練習記雑記 プログラミング練習記_散布図をスケーリングする 今日も最初はプログラミンの練習から。 d3.jsでグラフを書くの3回目。 D3スケールについて学びました。 DS3スケールとは、何でしょう。 まだよくわかってませんが、定義 […] 続きを読む
KUMAMOTOクレソン再出発‼ 公開日:2024年5月9日 ありがとうクレソン季節自然農業 こんにちは 今日熊本市の最低気温は9度でした 寒かったです… でも、昨晩天気予報を見て対策していたので大丈夫でした 5月ですが最低気温が一桁になることがあるのですね 今年は若葉寒を体感する日々です 朝の気温は低かったです […] 続きを読む
くるみちゃんがやってきて1年となりましたฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡* 更新日:2025年5月7日 公開日:2024年5月8日 ありがとう仔猫を育てる季節日常生活猫 こんにちは 今日は天気が不安定で昨日ほど気温が上がらず、時折り肌寒く感じることもありました ひろあきさんが話していた「若葉寒」の時季ですね 気温の変化に気をつけていこうと思います 今日はこのお話しです くるみちゃんがやっ […] 続きを読む
雨の予報と若葉寒_&散布図をぷろぐらみんぐ_ 更新日:2024年5月8日 公開日:2024年5月7日 クレソンプログラミング練習記農業雑記 プログラミング練習_散布図をぷろぐらみんぐー 今日も最初はプログラミンの練習から。 d3.jsでグラフを書くの2回目。 散布図のサンプルコードを写経して、ポイントをコメントしてみました。 画面をスライドするとソースコード […] 続きを読む
プログラミング練習記、つまずいていたのは開発環境 更新日:2024年5月7日 公開日:2024年5月6日 プログラミング練習記趣味雑記 このごろの畑は… クレソンは開花のピークを迎えて、 気になっていた田んぼの準備として、田んぼのあら起こし取り掛かっています。 今年は雨が多かったので、ようやくトラクターで耕せました(>_<) 今日はしっかりと […] 続きを読む
24節気 立夏 公開日:2024年5月5日 24節気72候天気季節 こんにちは 今日の熊本市は、ここ数日と変わって曇り空で涼しく過ごしやすいです これから天気がくずれるようです 5月6日9時(予想)の天気図 午後も北海道から近畿は晴れて、季節外れの暑さが続くでしょう。東北や北陸を中心に最 […] 続きを読む
夏クレソンの準備始動! 公開日:2024年5月4日 クレソンクレソン栽培ストーリー雑記 クレソン畑は花のピーク ゴールデンウィークの頃、七花ファームのクレソン畑は花のピークを迎えています。 花咲いたクレソンの下の方では、小さな新芽がたくさん生えてきているので、 きっともうすぐ収穫再開できるはず! 肥料と害虫 […] 続きを読む
朝と昼の寒暖差(。・о・。)⁉ 公開日:2024年5月3日 天気季節 こんにちは 今日、ひろあきさんはクレソン栽培のために大分県久住を訪れています 熊本市は朝からいいお天気でした 山の上の朝陽が綺麗(*^-^*) 差し込むまっすぐな光に見とれてしまいました そして 太陽に照らされた波のよう […] 続きを読む
もうすぐ夏ですね 公開日:2024年5月2日 天気季節日常生活自然 こんばんは 明日からゴールデンウィーク後半なのですね 晴れの日が続くようです よかったですね(*^-^*) 最近、天気がいいと 太陽の陽射しを強く感じます 眩しさもですが、じりじりと照り付ける太陽を見ていると もうすぐ夏 […] 続きを読む
クレソンの花で天ぷら作りました♬ 公開日:2024年5月1日 ありがとうクレソンつくレポ季節自然 こんばんは 今日も曇っていて時折り雨が降っていました おかげで気温がそれほど上がらずに過ごすことができました よかったです(*^-^*) 真夏日も目前です 明日からしばらく晴れの日が続くようなので暑さに気をつけたいと思い […] 続きを読む