
こんにちは
今日は朝から天気がよかったです
太陽に照らされた影が濃く見えました
朝吹いていた風は冷たくて肌寒く感じましたが
日中は夏日で少し暑かったです


今日はこのお話しです
KUMAMOTOクレソン ~GW明けの様子~
KUMAMOTOクレソンはゴールデンウイークを境い目に花盛りとなり
収穫が一時お休みとなる時期です
農業をはじめて同じ季節はないのだな…と実感しているこのごろ
今年もKUMAMOTOクレソンの様子を記録しておきます
2025年も4月下旬ごろにはクレソンは花畑となりました
でも
畑に水を引く入り口の部分は
水の流れも良く、クレソンの切り返しを行っていると
葉の大きなクレソンを収穫することができています
初夏のクレソンブーケ
今日収穫して用意したクレソンです
収穫量には限りがありますができる限り出荷させていただいています


昨年(左)と今年(右)のクレソンブーケ
昨年もこの時期にクレソンの写真を撮りブログに書いていました
比べてみると
葉の色は日の当たり具合も関係するのであまり変わらない気がしますが
今年のクレソンは少し葉が大きく感じました
KUMAMOTOクレソン畑は、片付けをしながら
栽培できる部分は少しでも残して様子を観察していこうと思っています
そして
大分県久住での高原クレソンの栽培を頑張ります


今日は「KUMAMOTOクレソン ~GW明けの様子~」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬