
こんにちは
昨日は天気が良いなと思っていたら
夕方ごろからしとしとと雨が降ってきました
夜も断続的に雨が降って湿度は高かったものの久しぶりに涼しく感じました
朝には天気が回復して
青空が広がっていました
今日は住んでいる地域の清掃の日でした
開始時間は8時でしたが、すでに暑く
草取りをしていると汗だくになってしまいました

天気がいいと思っていると、ふたたび天気がくずれそうとのことで
天気の変化は気象痛が起きやすいです
西日本の太平洋側を中心に 激しい雨や雷雨に注意

今日13日(日)は、東シナ海にある熱帯低気圧が東へ進むでしょう。また、父島付近にある台風5号が発達しながら北上し、日中にかけて小笠原諸島に接近する見込みです。日本付近には湿った空気が流れ込むでしょう。
沖縄は晴れ間が出ますが、午後は所々で雨が降りそうです。九州は昼頃から本降りの雨で、雷を伴って激しく降るでしょう。
引用:天気図 文章 日本気象協会より
中国地方と四国、近畿、東海、関東甲信、北陸は日差しが照り付けますが、所々でにわか雨や雷雨がある見込みです。小笠原諸島は台風5号の影響で雨と風が強まり、波が高くなるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒し、強風やうねりを伴う高波、落雷や突風に注意してください。
東北と北海道は、おおむね晴れるでしょう。天気の崩れはなさそうです。
今日は東シナ海にある熱帯低気圧が東へ進み、九州は昼頃から本降りの雨で雷を伴って激しく降りそう
また、小笠原諸島は台風5号の影響で雨と風が強まり、波が高くなるとのこと
熱帯低気圧や台風の影響で天気がくずれる可能性がある
晴れたかと思うと天気がくずれる…
雨が降ることは雨が地面を潤して、多少なりとも気温がさがるので
とてもありがたいのですが
天気の変化とともにおとずれる気圧の変化にまいっています
特に今は自律神経が弱っているので
気圧の変化で気象痛が起きやすく頭痛やめまいに悩まされています
どうにか自律神経を整えていかなければです(*^-^*)
今日は「天気の変化は気象痛が起きやすいです」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬