こんにちは
昨日朝から熊本市も
断続的に雪が降っています
昨日の朝は近くにある公園が一面雪で真っ白になっていました
仕事場のある山の上も
うっすらと雪化粧をしていました
ときどき雪は降ますがあまり積もらないので
めずらしい光景だなと思いながら写真を撮っていました
さらさらとした粉雪のようでした
天気予報を見てみると
強い冬型の気圧配置が続き、日本海側を中心に大雪に警戒が必要です。北海道と東北は雪やふぶきで局地的に雷を伴うでしょう。北陸は断続的に雪で、短い時間で積雪が急増する恐れがあります。関東甲信と東海は大体晴れますが、山沿いや平地の一部に雪雲がかかるでしょう。西日本は日本海側だけでなく、太平洋側でも雪が降り、積もる所もありそうです。交通機関は警戒が必要です。
引用:天気図 文章 日本気象協会より
強い冬型の気圧配置が続き、日本海側を中心に大雪に警戒が必要。西日本は日本海側だけでなく、太平洋側でも雪が降り、積もる所もありそうとのこと
私は熊本市に住んでいますが
昨夜から朝にかけて、度々車のナビが鹿児島県の大雪緊急情報を伝えていました
ニュースで日本海側など各地で大雪の情報を目にしているため
私も十分注意しようと思いました
寒気のピークは越えるも 9日(日)にかけて寒気は居座る
向こう一週間の寒気の予想を見ると、9日(日)にかけて中国地方の上空1500m付近にはマイナス9℃以下の寒気が居座ることが分かります。10日(月)の夜には長く居座った寒気がやっとぬけるでしょう。
引用:天気図 文章 日本気象協会より
今後、寒気のピークは越えても9日までは寒気が居座るとのことなので
気を抜かないようにします
雪が降るときは道路が凍っていたり、滑りやすくなりますのでお互いに気をつけましょう
それにしても寒いです
外でクレソンを洗っていると手が真っ赤になってかじかんでしまいます
でも手を温めながらお仕事がんばりまーす(*^-^*)
おしまい
今日は「強い寒気で雪が降っています」のお話しでした
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬