
おはようございます
朝晩ずいぶん涼しくなりました
窓を開けて寝ていると時折り寒いと感じるくらいです
今年はとても暑い日が続いていたので平年並みの気温でも寒いと感じてしまいます
お互い気をつけていきましょう(*^-^*)
気温といえば
熊本市の最低気温は18~22度くらいで経過していますが
昨日の大分県竹田市すごう6時台の気温は
なんと13度でした
13度…寒かったです

気温がさがると…
高原クレソンの近況
高原クレソンが元気になっていました
クレソンたちは空に向かって手を広げるように
可愛らしい葉っぱをたくさん広げていました
つい最近まで、朝晩は涼しくても日中の気温が高かったので成長は一進一退でしたが
昨日はクレソンの変化に気づきました
クレソンの栽培適温は15~20度くらいなので
やっとクレソンの得意な季節が到来したようです
やったー\(*´▽`*)/

この季節を待っていました(*^-^*)
クレソングリーンが空に映えます
気温がさがって人が過ごしやすくなったということは
虫たちも活発に動いています
72候で蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)時期になったとはいえ
まだまだ油断はできません
しっかり守っていきます
クレソンブーケ、大きくなりました

あなたにも早くクレソンをお届けしたいです
今日は「高原クレソンの近況」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬