七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

月別: 2025年4月

24節気 穀雨

おはようございます カレンダーを見ていると 4月20日から24節気は「穀雨」に変わっていました 24節気 春の最後の節気  穀雨(こくう) 穀雨とはやわらかな春の雨が降り注ぎ田畑をうるおし、穀物の成長を助ける頃。 日差し […]

ツツジが咲いたら夏が来る!でもクレソンは…

熊本では椿が咲き、もうすぐツツジの季節。花のリレーで夏が近づいてくるね! でも、夏になるとクレソン栽培はちょいと難しくなるんだ。なんせ、暑いからね! そこで、夏でも美味しいクレソンを届けようと、九州山地の高地で栽培準備中。 田植えの時期も間近にせまっていることもあり、 日帰り弾丸ツアーで水のチェックとクレソン栽培の準備に行ってきたよ。 久住の水は今年も最高にクール!夏もクレソン、届けられるように頑張るぞ!

クローバーの模様

おはようございます この季節にたくさん見かけるクローバー クローバーの模様 クローバーを見ていると、葉の中に白い模様があることに気づきました これは白い模様がハート型に見えました♡ よく見ていると白い模様は 丸い形に見え […]

雨あがり後は夏日でした

こんにちは 今日も不安定な天気でした 最近は雨の日が多いような気がします 実況天気図 前線を伴った低気圧が日本海北部を東北東に進む見込みです。北日本や北陸は、今夜にかけて雨や雷雨となる所が多いでしょう。関東から西日本は、 […]

できるときにできることを

こんにちは 今日は朝から雨予報でしたが、少し太陽が見えていました 畑から帰ってきた時に見上げた空 雲の縁が太陽の光に照らされていました 今日は一日、晴れたり曇ったり、雨が降ったり風が吹いたりと忙しい空が続いていました パ […]

ロングコロナと自律神経を整えるクレソン料理

昨夜の雨が明けると涼しい晴れの日になり、寒気の影響で体調を崩しやすい春を実感しています。特にコロナ感染後、頭痛や息苦しさが続く「ロングコロナ」の症状があることに悩まされています。WHOによる定義によれば、これらの後遺症は新型コロナウイルスの症状として説明できないもので、長期間持続することがあります。水分補給や自律神経を整えるために、旬の野菜であるクレソンを積極的に取り入れ、健康に配慮したいと思っています。