おはようございます
熊本市は夜中から雨が降りはじめました
雨の一日となりそうです
普段よりも朝の空気がひんやりとしていて肌寒いと感じます
気温が少しづつさがってきていますのでお互い身体を守っていきましょう
今日はこのお話です
秋の虫 ~赤トンボ~
クレソン畑で仕事をしていると
「遊ぼう‼」と言わんばかりに
私の近くに赤トンボが飛んできました
はなれたり、近づいたり
ふわふわと飛ぶ赤トンボはきれいで、しばらく見入っていました
赤トンボ
種類はいくつかあるようです
ナツアカネとアキアカネ
ナツアカネとアキアカネはそれぞれ季節が名前についていますが、発生はほぼ同時期です。なぜこのように季節が区別されたのかと言うと、それはアキアカネの独特の季節移動が理由です。アキアカネは、羽化して間もなく、梅雨明けから本格的な夏を迎える頃、旅をします。行き先は、高原。場合によって標高2000メートルを超える亜高山帯にまで達します。夏の暑さが苦手なようで、夏の熱気に追い立てられるように高標高地へと飛び去るのです。そして、産まれた場所に涼しい風が吹く9月から10月にかけて、アキアカネは再び低地の空を覆います。初め黄色かった体の色も、このころには赤味を増してきて、いわゆる「赤トンボ」となります。
引用:図巻.jpより
アキアカネは夏の暑さが苦手で、夏は高原に移動する。そして涼しくなると低地の空へ帰ってくるのですね
夏の暑い時期に見かけた赤トンボはナツアカネで
この写真はアキアカネかな…?
ナツアカネとアキアカネは、身体の模様にも違いがあるようですが
小さすぎて、そこまではわかりませんでした
写真を撮っていると
飛び立とうとしている赤トンボ
お気に入りの一枚を撮ることができました(*´▽`*)
空に映えるトンボ✨
自然の中での季節の変化に趣を感じます
こちらは
山の上で仕事をしていたときに見つけた
可愛いカマキリ
実は、このカマキリ空から降ってきました
落っこちたのかな?
カメラを向けていると
ポーズをとっているかのように見えました(笑)
黒い点は複眼の一部ですが
いつも目が合っているようで不思議です(*^-^*)
秋の虫ではありませんが
仕事場の近くに巣があるのか
最近よく見かけるスズメバチ
色も大きさも、形も強そうで怖いです💦
よく見かけるだけではなく、近づいてくるのでいつもハラハラしてしまいます
じっとしてスズメバチがいなくなるのを待つばかり…
怖いですっ
そのころ くるみちゃんは…
癒しをくれる くるみちゃん
可愛すぎます(´艸`*)♡
思わず、ぎゅーっと抱きしめてしまいます(笑)
ありがとう‼
今日は、秋の虫~赤トンボ~のお話でした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬