ツバメに出会う(*´▽`*)

おはようございます

近ごろ高原クレソン栽培のため、大分県久住に仕事に行くことが増えています

移動時間は二時間半くらい

道中、目の前に広がる雄大な山々

これは国道57号北側復旧道路を通っている写真です

雄大な山々を見ていると心が癒されます(*^-^*)

久住へ行くとき休憩する場所に「道の駅すごう」があります

そこで

ツバメに出会う(*´▽`*)

熊本でもツバメを見たことはありますが一瞬です

鳥が近くを飛んでいるな…と思って見ると

ツバメでした

見上げると屋根の角にはいくつか巣がありました

道の駅すごうには毎日たくさんの人が訪れるためか

ツバメは人に慣れているようで人の近くを横切ったり電線にとまったりしていました

普段はこんなに近くでツバメを見ることがないため

嬉しくてしばらくツバメを眺めていました

愛らしい♡

ツバメとは

北海道から九州までの地域に夏鳥として飛来し、人家や商店、駅などに泥でできたおわん型の巣をつくる。体の色は光沢のある黒で、腹は白く、額と喉が赤い。尾は長く二つに分かれ、オスの尾はメスよりも長く見える。

春から夏にかけて繁殖し、2回子育てすることもある。トンボやアブ、ユスリカなどの飛ぶ虫を、飛びながら捕える。チュピッなどと鳴き、さえずりは「土食って虫食ってしぶーい」と聞こえる。

子育てが終わると、川沿いのヨシ原等に数千羽から数万羽が集まり、ねぐらをとる。8月中旬から10月にかけて東南アジアへ渡る。

全長:17cm 翼開長:32cm

引用:日本野鳥の会より

巣は泥でできたおわん型なのですね

よく見てみようと思います

また耳を澄ませて鳴き声を聞いてみますね

すると

屋根の下の柱に

ツバメの子供見つけた

小さな鳥がいるな、胸のあたりの羽毛がふわふわしているな…

と見ているとツバメの子供のようでした

顔から首元まで赤いのがわかります

尾の羽は小さくてもちゃんとふたつにわかれているのですね

可愛らしい♡

元気に育ってね

ツバメは縁起がいいと聞きます

ツバメに出会えて幸せです(*´▽`*)

ところかわれば、見える景色も生き物も変わってくるのですね

久住へ仕事に行くようになって発見がいっぱいです

これからも発見をお届けしていきまーす

今日は「ツバメに出会う(*´▽`*)」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬