久住高原クレソンの源 「池山水源」

おはようございます

今日はこのお話しです

熊本では、環境省選定 名水百選 成道寺川の恩恵をさずかってクレソンを育てています

大分県久住高原クレソンは…

久住高原クレソンの源 「池山水源」

大分県久住高原クレソンの源は、熊本県阿蘇郡産山村にある池山水源です

池山水源も環境省選定 昭和の名水百選に選ばれています

ふと、ひろあきさんから「池山水源に行こう」と声をかけられました

池山水源は、熊本から久住高原へ向かう道中にあるので帰り道に向かいました

名水 池山水源

たくさんの樹木に囲まれるなかに池山水源はあります

生き物の命を育む、清らかな池山水源

このあたりの湧水は、雨水が阿蘇・九重の火山噴火による噴出物でつくられた地層の中を通ってきたもので、不純物の少ない、清らかな水になっています。水の透明度が高く、カワゲラの仲間やサワガニなど、きれいな水を好む生き物も生息しています。

引用:池山水源より

カワゲラはきれいな水のそばに生息する昆虫で、川などの水質を示す指標動物のひとつらしいです

サワガニは見たことがありますが、カワゲラは今回はじめて知りました

水の透明度が高くて、水面から水底がきれいに見えました

見ているだけで、涼しさが伝わってきました

癒されます

池山水源の水温は年間を通じて13.5度

池山水源の水温は年間を通じて13.5度、毎分30tという豊富な湧水を誇っているとのこと(๑⊙д⊙๑)スゴイ

この湧水は、玉来川を経て大野川に流れ込んで別府湾へと注いでいる

地元では古くから生活用水や農業用水として利用されている

私たちの久住高原クレソンも恩恵を授かっています(*^人^*)

二柱の水神様

いかなる干魃の年さえも枯れることなき「泉」に人々は心から感謝し、水神様を祀り、池やその周辺を掃除して清め、毎年8月5日を祭日として、今日まで御祭が続けられている。

昭和51年、池の掃除中に池の底から忽然と一柱の水神様が掘り出された。この水神様は、二百年程前にこの地区が大水害に襲われた際、数戸の家屋と共に流失した水神様と見られている。以来、大水害の後に建立された新たな水神様と、昭和51年に見つかった水神様の二柱が共に祀られている。

今もなお、此処より湧き出る水は、流域にある水田への灌漑用水や飲料水として用いられ、人々の暮らしと密着している。

引用:池山水源より

大水害の後に建立された新たな水神様と、昭和51年に見つかった水神様の二柱が共に祀られているとのこと

二柱の水神様に、手を合わせて日ごろの感謝を伝えました( ^人^ )(*^人^*)

ありがとうございます

池山水源の湧水が玉来川を経て、久住高原のクレソンに繋がっている

久住高原クレソンの源 は「池山水源」であることをしみじみと実感しました

今日は、久住高原クレソンの源 「池山水源」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬