気圧の変化は身体に堪えます…

こんばんは

昨日は曇り空に始まり一日雨が降っていました

断続的に大雨になったり

強い風が吹いたりしていました

夜が明けて、雨が降る前に急いで野菜を収穫していたのでよかったです(*^-^*)

久しぶりにまとまった雨が降ったようでした

雨も朝にはあがって

今日は良いお天気でした

天気は良かったのですが

今日も風が強くて歩いていると風にあおられそうでした

気圧の変化は身体に堪えます…

天気予報を見ていると

この台風並みに発達した低気圧や暴風雨はメイストームということを知りました

ひろあきさんと私は、昨日今日の天気や気圧の変化で頭痛がしてまいっています( ノД`)…

来週も気圧のアップダウン大

11日(日)は九州から東海で気圧が低下するでしょう。12日(月)と13日(火)は全国的に気圧が上昇しますが、14日(水)は沖縄や九州から東海、東北や北海道で気圧が低下する予想です。15日(木)は九州から北海道にかけて広く気圧が低下するでしょう。福岡で影響度「大」、大阪から札幌で影響度「中」となりそうです。

気圧の急な変化によって頭痛やめまいだけでなく、気持ちが落ち込みやすくなることもあります。気圧変化によって体調を崩しやすい方はご注意ください。睡眠や食事をしっかりとって気圧変化による体調不良の予防を心がけましょう。

引用:図 文章 日本気象協会より

明日からも気圧のアップダウン大なのですね

気圧の急な変化によって頭痛やめまいだけでなく、気持ちが落ち込みやすくなることも…

私たちは3月に体調をくずした後から気象病の症状が強くなっています

睡眠や食事をしっかりとって自律神経を整えて、少しでも予防できるようにしていきたいと思います

あなたもご自愛くださいませ(*^-^*)

今日は「気圧の変化は身体に堪えます…」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬