さらなる気温の上昇に驚いています

おはようございます

今日も晴れていて眩しい朝陽が昇っています

雲ひとつない青空が広がっています

この時間帯は少しだけ涼しいです

24節気が大暑となったな…と思っていたところ

昨日、京都府福知山市の最高気温が39度だったことを知りましたΣ(゚Д゚)

39度って…

さらなる気温の上昇に驚いています

今日23日 各地で猛烈な暑さ 北海道で40℃に迫る所も 熱中症に警戒を
強い日差し 気温がハイペースで上昇

今日23日(水)も、太平洋高気圧の張り出しが強く、広い範囲で強い日差しが照り付けるでしょう。全国的に、気温がハイペースで上がります。

最高気温は昨日(22日)と同じか更に高く、35℃以上の猛暑日地点が増えそうです。内陸ほど気温が上がり、大分県日田市で39℃と、九州北部は40℃に迫る所もあるでしょう。
特に北海道では、山越えの西風が吹き下ろす東部を中心に昨日より上がる所が多くなり、北見市と帯広市は39℃予想。なお、観測史上1位の値は、北見市で38.1℃(2019年5月26日)、帯広市で38.8℃(同じく2019年5月26日)ですので、実際に39℃まで上がれば、ともに過去1位の値を更新することになります。

全国的に体にこたえる暑さで、熱中症に警戒が必要です。こまめな水分補給、適度な塩分補給を心がけてください。
熱中症のサインとなるのは、顔がほてる、手足がしびれる、めまいや立ちくらみがする、足がつりやすくなる、軽い頭痛や腹痛、吐き気がしてくる、といった症状です。少しでも体調に異変を感じたら、すぐに涼しい所で休憩し、体温を下げる(脇の下や足の付け根など、太い血管が通る箇所を冷やす)ことが重要です。

引用:図 文章 日本気象協会より

内陸ほど気温が上がり、大分県日田市で39℃と、九州北部は40℃に迫る所もある

特に北海道では、山越えの西風が吹き下ろす東部を中心に昨日より上がる所が多くなり、北見市と帯広市は39℃予想とのこと

大暑となりさらに気温が上がりそうだな…と思っていましたが

九州のみならず、北海道でも39度予想の地域があることに驚いています

体温並みの気温でも身体がまいっているのに39~40度とは

こんなに気温が高いと外出を控えるというより、涼しい場所に避難する必要があるように思います

熱中症のサイン、顔がほてる、手足がしびれる、めまいや立ちくらみがする、足がつりやすくなる、軽い頭痛や腹痛、吐き気がしてくるといった症状を改めて認識して対処していきます

身体に通っている太い血管(首や脇の下、脚の付け根など)を冷やすことは効果がありますのでおすすめです

あなたもどうぞご自愛くださいませ(*^-^*)

今日は「さらなる気温の上昇に驚いています」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬