3連休は大雨のおそれ

おはようございます

雨が降りはじめて、昨日一昨日は最高気温が30度まで上がらず

湿度は高いものの涼しかったです

久しぶりに過ごしやすいと感じました(*^-^*)

今日も雨雲が広がっています

熊本は断続的な雨が降り続いています

昨日、鹿児島県霧島市では24時間雨量が500mm超えの記録的な大雨となり

道路が冠水したり斜面がくずれたりというニュースを目にしました

雨量500mm越えの大雨とは約1ヶ月分の雨量に匹敵するほどの大雨

想像を絶しました

災害、衷心よりお見舞い申し上げます

活動が活発な前線の影響は続くようです

3連休は大雨のおそれ

3連休は全国的に大雨に警戒

9日から3連休という方も多いと思いますが、10日~11日は本州の南岸まで下がった前線が北陸付近まで北上する見込みです。このため、九州など西日本だけでなく、北陸など東日本でも警報級の大雨のおそれがあります。また、北日本も寒気の影響で、大気の状態が不安定となるでしょう。

引用:図 文章 日本気象協会より

前線が北上する影響で、九州など西日本だけでなく、北陸など東日本でも警報級の大雨のおそれがあるようです

ここ数年、大雨が降ると道路が冠水したり土砂崩れが起きたりというニュースを耳にすることが増えました

そして、川の氾濫は実際に経験したことでもあります

今後も、気を引き締めて過ごしていきます

あなたも気をつけてください

今日は「3連休は大雨のおそれ」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬