
おはようございます
今日は先日学んだことを書こうと思います
草刈り機 燃料キャップなくした( ノД`)…
最近、エンジン式の草刈り機を使えるようになった私です
エンジンの部分もコンパクトで軽く使いやすいです
草を刈って、燃料がなくなったときのこと…
ひろあきさんが燃料を追加してくれました

燃料が満タンの草刈り機で、しばらく畑の畦の草を刈って
ふたたび燃料がなくなったな…と思い草刈り機を下ろすと
燃料タンクのキャプがない
ことに気づきました
ガビーン(゚Д゚;)
燃料を追加してもらっていたとき
キャップの内側に落下防止のストラップがついているんだ
便利だな~
と思っていましたが
その上のふたがとれていました
幸いにも角度的に燃料は漏れていないようでした

キャップを探さないと‼
草刈りをした経路をゆっくりとたどってキャップを探すと
しばらくしてキャップを見つけることができました(*´▽`*)
今度からは、自分でもキャプがしっかりしまっているか確認します
キャップがないことに気づいて、そして見つかってよかったです
外れるのですね…
気をつけます

またひとつ学んだ私でした
今日は「草刈り機 燃料キャップなくした( ノД`)…」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬