
「クレソン」の記事一覧

作業記録の活用を目指して
- 公開日:
厳しい寒さが身に染みる今日この頃、クレソンの葉も心なしか赤みを帯びている。寒さに耐えるため、クレソンはアントシアニンという天然色素を分泌するのだとか。寒さ対策とはいえ、食べても害はないからご安心を。
さて、寒さに震えながらも、農家は春に向けて動き出す。確定申告の準備に追われながら、今年の目標である「作業記録の活用」に挑戦してみることに。
まずは、日々の作業をデータとして記録する方法を模索。生成AIと相談しながら、CSV形式でのデータ入力を試みる。そして、PythonとAltairを使って、作業内容と作業時間を円グラフ化。ようやくデータ活用の一歩を踏み出したものの、視覚化としてはまだまだ改善の余地あり。それでも、めげずにデータ活用への道を歩み続けることを誓うのであった

寒さに負けず
- 公開日:
暦の上では春が来たというのに、熊本の空は雪を降らせた。クレソン畑にも白い綿のような雪が舞い降り、葉っぱは霜に覆われていた。寒さに驚いたのか、クレソンたちはまた水中へと伸び始めていた。
そんな寒波の中でも、クレソンの定植は進む。先日紹介した田んぼのクレソン畑に、新たな苗を植えた。水の流れが美しく整った様子を眺めながら、思わずニヤリとしてしまう。しかし、先週の小春日和が嘘のように、数日で冬へと逆戻りした。
それでも、七花ファームのクレソンは元気だ。冬でも湧き水のおかげで水温は10℃以上を保ち、寒さにも負けない。この澄んだ水で育ったクレソンのシャキッとした歯ごたえとピリッとした風味を、ぜひ味わってほしい。

冬の田んぼ、クレソンの物語
- 公開日:
寒さが続く大寒の朝、田んぼのクレソンは静かに育っていた。冬の日差しを浴びた緑の葉は、新春を予感させるように鮮やかだ。水の中に根を張り、じっと寒さに耐えるその姿には、冬を生き抜く力強さがある。
田んぼのクレソン栽培は、稲刈りの終わった秋から始まる。水を引き、代かきをし、根付きのクレソンを水の流れに沿って定植する。やがて新芽が立ち上がり、寒さとともにゆっくりと成長していく。
しかし今年は思わぬ敵がいた。カモたちがやってきて、せっかく育ったクレソンを食べ尽くしてしまったのだ。順調に進んでいた成長を前に、自然の力には抗えない。それでも、また植え直し、春に向けて育てていくしかない。田んぼのクレソンとともに、次の季節を待つのだ。

冬の戻りとクレソンの春支度
冬が戻ってきた。去年の1月がやけに暖かく、梅の花が早々に咲いてしまったのを覚えている。今年も同じ道をたどるのかと心配していたが、大寒の後半になり、ようやく冬らしい空気が張り詰めてきた。寒さは身にしみるけれど、四季の輪郭がぼやけないのは悪くない。
畑ではクレソンが、冬の名残と春の兆しの狭間を生きている。寒さが緩んだ数日で、ようやく水中を這うのをやめ、茎を空へと伸ばし始めた。5ミリほどのしっかりした茎が育ち、収穫の手応えも増してくる。新年の宴席続きでぼんやりした頭には、クレソンの苦みがちょうどいい。
最近気になるのは、クレソンの味噌漬けだ。軽く塩をしてから八丁味噌に漬け込むと、15日ほどでしっかりと味が馴染むという。発酵の力が、クレソンの風味をどう変えるのか。さっそく試してみるしかない。

クレソンとしらすのおかゆさん
こんばんは 今日も天気がよく日中は暖かかったので過ごしやすかったです KUMAMOTOクレソンもすくすくと育っています(*´▽`*) この季節のクレソンは葉が大きくて柔らかく、みずみずしい感じです✨ クレソングリーンがき […]

春を告げるクレソンのおかゆで胃腸を労わってみては
春のような日差しが続き、クレソン畑もその恩恵を受けてすくすく育っています。12月に比べて味もやわらかく、春を告げる野菜らしい優しい風味が増してきました。この季節の変化は、自然の営みの豊かさを感じさせてくれます。
一方で、1月の暴飲暴食がたたり腸炎に苦しむ羽目に。おせちや焼き芋の誘惑に負けた結果、腸が風邪をひいてしまったようです。腸に優しい食事を求め、目に留まったのはクレソン入りのおかゆ。シラスや卵を加えたレシピに心惹かれるものの、食べすぎは禁物。クレソンのおかゆで、春の味わいと体の癒しを両立させる食事を楽しんでみるつもりです。

クレソンが育ち始めた
- 公開日:
春の訪れを予感させる穏やかな気候に包まれた今週、日中の暖かさは13℃や14℃にも上がり、大寒とは思えぬ陽気。でも朝はまだ肌寒く、こたつが手放せません。猫たちもこたつから出たがらず、そんな姿にほっこりする毎日です。寒暖差に気をつけて、体調管理が必要ですね。
その陽気に誘われてか、クレソンが急成長しています。これまでは寒さに耐え、横に広がるばかりだったけれど、今は水中から空へと茎を伸ばし、しっかりとした立派な姿に。夕食のサラダに登場するクレソンは、新鮮で香り高く、オリーブオイルやチーズドレッシングとの相性も抜群。お気に入りの組み合わせを探す日々もまた楽しいものです。