
こんにちは
ニュースを見ていると次々に台風が発生しているようです(;^_^A
先日は、9号10号11号のトリプル台風でしたが
現在は9号11号12号のトリプル台風のようです
台風12号発生

8月31日(木)15時現在、台風9号(サオラー)・台風11号(ハイクイ)・台風12号(キロギー)の3つの台風が発生しています。
台風11号は進路が南寄りに変化し、明後日9月2日(土)頃に沖縄・先島諸島に最接近する予想になってきました。ただ、台風の北側で風や雨が強まりやすい状態に変化はないため、沖縄や奄美地方でも高波に警戒、強風には十分な注意が必要です。
台風12号は週末に日本の南に北上してくる見通しになっています。
引用:図 文章 ウェザーニュースより
台風11号は9月2日頃に沖縄、先島諸島に最接近する予想
暴風雨や大雨、高潮など影響がないことを願うばかりです
そして
台風12号、日本の南へ北上
台風12号(キロギー)は南鳥島近海にあって、北に進んでいます。今後は太平洋高気圧の周囲をまわるようにして北西に進み、9月2日(土)頃に小笠原諸島に最接近したあと、本州の南海上に近づいてくる予想となっています。
引用:ウェザーニュースより
一時的に暴風域を伴う勢力になることが予想されていますが、その後は衰弱して勢力を落とし、3日(日)には日本の南で熱帯低気圧に変わる見通しになっています。
台風12号の進路を見て心配していますが
9月3日には日本の南で熱帯低気圧に変わる見通しと知って安心しました
でも
まだ台風シーズンであるため気をつけていきたいと思います
いつもの山の上
早朝から山の上の仕事場付近の草刈りをしていると
今日は雲が多いな―と思いました
すると
熊本市は午前中一時的に雨が降りました
雨が降る前に草刈りが終わってよかったです(*^-^*)

今日、発見したものはコチラ
イノシシの足跡(•’Д’• ۶)۶
山の土が荒らされているのを見ては
イノシシが掘っているんだろうな―
と最近よく思います
すると
昨日夕方に大雨が降って、ぬかるんだ地面に足跡が残っていました
イノシシの足跡
蹄の先端が二つに分かれています
調べてみると
イノシシは主蹄の後ろに副蹄があるようですが今回は主蹄の跡だけ残っていました
土の沈んだ感じを見ると体重が重いイノシシなのかな…と思います

イノシシの子供の足跡
そうです
ウリ坊の足跡
蹄が小さくて土の沈みも浅いことから
ひろあきさんが、ウリ坊の足跡だろうねと言っていました
下の方の大きな足跡は親イノシシか…

仕事場付近は山で
最近はイノシシが多く出現するためあちらこちらに
イノシシの箱罠
が設置してあります
時折、イノシシが捕まっている場面を見ることがありますが
大人になる前のイノシシを見ることが多いです
季節も関係するとは思いますが
イノシシの子供が捕獲されると、親イノシシは子育てから離れるので繁殖する可能性が高くなる…
するとイノシシが増える…
むずかしいなーと思います
田畑はイノシシの被害に悩まされているので、少しでもイノシシが減ってほしいなと思う毎日です

今日は気になる台風とイノシシのお話でした
どちらも気をつけていきます(*^-^*)
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬