おはようございます
昨日は11月に入ってはじめて雨が降りました
24時間降水量は14.5㎜(気象庁データより)でしたので
1日で見ると少雨ですが、久しぶりの雨だったので潤ったのではないかと思います
今日からふたたび天気の良い日が続くようです
今日はこのお話しです
先日いただいたレモン
私はレモンの果汁を薬味として使うことが多いですが、何か別のお料理に使えないかなと思っていました
そうだ、お菓子に使ってみよう(*^-^*)
レモンでしっとりケーキ♬
昨日、レモンの成分について学びました
レモンは果汁だけではなく、皮にも成分がある
レモンにはビタミンⅭ以外にクエン酸、ポリフェノール、リモネンが含まれている
クエン酸には酸味、キレート作用、減塩効果があって、ポリフェノールには美容効果が期待される抗酸化作用がある、リモネンには気分をリラックスさせる機能がある
引用:ポッカサッポロ フード&ビバレッジ株式会社より

ちょうどホットケーキミックスがありました
ホットケーキミックス、卵、油、砂糖に加えて
レモンの果汁と皮をすりおろして混ぜました
オーブンで焼くこと約30分…
レモンケーキができました♬
前回のお芋のケーキはパウンドケーキ型だったので
今回はホールケーキの型で丸いケーキを作りました
オーブンでケーキを焼いて、熱が冷めたあとにふるいを使って粉砂糖をかけました
思っていた感じのケーキを作ることができました(*´▽`*)

いただいてみると…
しっとりとした柔らかい生地に、レモンの風味をしっかりと味わうことができました
すりおろしたレモンの皮は、生地にうまく混ざって食べたとき気づきませんでした
レモンの風味がさわやかで食べやすくて、気がつくと食べてしまっていました(´艸`*)♡

レモンはお菓子も使えて役に立ちます
自然の恵みに感謝(*^-^*)
あなたもレモンのケーキいかがですか?
今日は「レモンでしっとりケーキ♬」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬





