
おはようございます
今日はこのお話しです
朝露の景色に癒されます♡
この日は天気がよくて朝露は乾いてきていましたが
影になっていた部分の朝露は残っていました
たくさんの朝露に包まれた景色も好きですが
わずかに残る朝露の景色も、キラキラとした宝石を見つけるようでワクワクします(*^-^*)
葉の上の朝露
葉は弓のように弧を描いていますが、朝露はこぼれ落ちずに丸い形を保っていました
写真のピントが合って嬉しかったです♬


続いて
大きさの違う朝露
水滴は小さいほど、きれいな球状となりますが
手前に見える大きな水滴はおまんじゅうのような形となっています
水まんじゅうのようです。美味しそう(´艸`*)

最後は
宝石のような朝露
太陽に照らされている朝露を見ると、いつも宝石みたいだなと思います
美しいです✨
キラキラと輝いていて水滴の影の中にも光の筋が見えます
また水滴を通すと葉脈が拡大されて見えるのも不思議だなって思います

朝露やしずくを見ることが大好きです
自然の中の宝物にいつも癒されています♡
今日は「朝露の景色に癒されます♡」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬