
おはようございます
シリーズ化している久住高原自然の癒しブログ
最近は、約1週間ごとに書いているようです
1週間の中での気づき、似ているようで少しづつ変化があるかもしれません
久住高原自然の癒し⑧
太陽の光
国道57号北側復旧道路、阿蘇付近の写真です
時折り、天使のはしごを見ることはありますが
太陽の光がクロスしている様子は珍しくて心を奪われました
きれいだな~(*´▽`*)

続いて
小さなゆりは三つ子でした
先日、ブログに載せた花の写真です
違う場所に咲いていたので一枚📷
よく見ると、一本の茎から三つの小さなゆりが咲いていました
三つ子、可愛いです(´艸`*)

そして
8月中旬のあじさい(*⊙0⊙*)
あじさいといえば、6月から7月の梅雨の時期に咲いているイメージです
梅雨の時期に咲いていたあじさいもありましたが
久住では8月中旬に咲くあじさいもありました(*⊙0⊙*)
うすい青と白色の儚げな印象のあじさいに引き寄せられて見入っていました
心が洗われました

大好きな空や花に癒されています♡
毎日の中の小さな幸せにありがとう(*´▽`*)
今日は「久住高原自然の癒し⑧」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬