
おはようございます
朝、畑に到着して空を見上げると
秋の空が広がっていました
朝は涼しくて、またうすい雲を見ると秋の訪れを感じます
でも
天気がよくて日中は真夏日が続いています
猛暑日ではなくなったものの暑いです(;^_^A
朝晩と日中の温度差にも身体が追い付いていません
お互いに気をつけていきましょう
うすい雲に包まれた朝陽がきれいでした

今日はこのお話しです
害獣対策をしました
熊本の畑には様々な害獣が出現して畑を荒らしていきます
できる限り対策をしていますが、なかなか被害を防ぐことができない現状です
主にイノシシの被害が多いです
畦に、大きなイノシシの足跡やたぬきのような足跡を見つけました


熊本市農畜水産物有害鳥獣対策協議会より鳥獣被害防止総合対策事業として
電気柵が支給されました
今までは以前から設置してあった電気柵を使っていたので
古くなっていたり、線が切れているのもを結んでつないだりと工面していました
そのため
電気柵を新しいものに交換できることがとても嬉しかったです


ひろあきさんが義父の力を借りて畦塗りをしてくれました
電気柵は畦に設置するのですが電気柵が草にあたると漏電して効果がなくなるため
私は草を切ったり、畦の上を片付けたりしました
畑を囲んでいる部分の土地は荒れ地となっています
荒れ地には竹が生い茂っていてツタに覆われたり、畑に木や竹が倒れ込んできたりと
畦を歩くこともままならない状況でしたので
これを機会に整えました

暑くて汗だくになりましたが
無事に新しい電気柵を設置することができました
今回、電気柵を新しいものに交換できたことによって
電気柵の正しい設置の方法を学ぶことができたのでよかったです
感謝


イノシシの被害が少しでも減ることを願います
炎天下の中での仕事は疲れました…(;^_^A
今日は「害獣対策をしました」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬