
おはようございます
今日は朝から晴れています
空に飛行機雲を見つけました
朝陽に照らされた雲からすーっと伸びる雲
毎日の中にある小さな発見に心が癒されます(*^-^*)

今日はこのお話しです
最近、時折り雨が降るようになりましたが変わらず真夏日から猛暑日が続いています
また
雨で一時的に気温がさがりますが、その後の気温の上昇に身体がダメージを受けています
そこであらためて熱中症のことを見直してみようと思いました
熱中症予防が大切
今年は気温が上昇する時期が早く、連日の真夏日から猛暑日があたりまえのようになっています
熱中症で病院に搬送されたというニュースを見たり
毎日のように熱中症予防という言葉を耳にします
熱中症予防のために
わかりやすい資料を見つけたので添付いたします
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/
(引用:厚生労働省より)
まずは暑さを避けること
熱中症警戒アラート発表時には外出をなるべく控える
室内でも外出時でも喉の渇きを感じていなくてもこまめに水分を補給すること
外出時には飲み物を持参することを忘れないようにします
また
熱中症の症状として
めまい、立ちくらみ、生あくび、大量の発汗、筋肉痛、筋肉のこむら返りなどがあって
症状が進むと
頭痛、嘔吐、倦怠感、判断力低下、集中力低下、虚脱感などが起こることがあること
あわせて
熱中症の主な応急処置も改めて認識しておきます
私は新型コロナウイルスに罹患し病気が治った後も自律神経を整えるために内服治療をしています
自律神経は体温調節にも大切な働きをしているので
いつもは暑さの中で仕事をすることができていましたが
今年は動けずにいます…
とても葛藤しますが
無理をせず熱中症にならないことを一番に過ごしていきます
あなたもご自愛くださいませ
今日は「熱中症予防が大切」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬