
ジェットコースターな気候に振り回され…
え、嘘でしょ?先週まで氷点下だったよね…?🥶



今日の最高気温は夏日を越える21℃!
南からの暖かく湿った空気が入ってきているので、空気感は梅雨前の雨のようなヌクさ。
ムシムシとしたムッとした空気に、先週まで凍り付いた水たまりを見ていたのが夢のようです。
身体が季節の変化についていけず、ちょっと体調を崩してしまいました(;^_^A
皆さんの地域はいかがですか?体調管理にはくれぐれもご注意くださいね。
都会の喧騒に圧倒されて
先日のブログでも書いたのですが、久しぶりに東京へ行ってきました。
率直に言って、人の多さに圧倒されました!
普段はクレソン畑と調整小屋にいることが多いので、
どこまでも続くような新橋の駅のホームは、まるで違う惑星に来たかのような気分でした(笑)

熊本駅と比べると、乗り入れている路線数の多さにクラクラしてしまいます。
久しぶりの飛行機移動も、なんだか疲れちゃったなぁ…。
都会の喧騒に、すっかりやられてしまいました。
Home sweet Home
でも、クレソン畑に戻ってくると、そんな疲れも吹き飛びました!
気温の上昇とともに、クレソンも先週とは違う表情を見せています。



緑の葉っぱがクレソン畑一面をおおって、まさに春模様!🌱
これまでカモの被害や、寒さの影響でなかなか育たなくてヤキモキしていたので、
クレソンの成長がひとしおに嬉しいんです。

クレソンの側には、アカガエルのオタマジャクシもたくさん孵化してきて、春を感じる景色となっています。
ちょこちょこと小さなオタマジャクシが泳ぐ姿を見ていると、なんだか心が洗われるようです。
人間を見ると慌てて泥の中へと身体を隠していくオタマジャクシの可愛いこと。
クレソンもオタマジャクシも、厳しい冬を乗り越えて、力強く生きているんだなぁ…と実感しました。
クレソン畑の生命力に触れて、体調不良もどこかへ飛んでいきました(笑)
自然の力ってすごいなぁ…と改めて実感した一日でした。
皆さんの周りでは、どんな春を見つけましたか?ぜひコメントで教えてくださいね!
春のクレソン、ぜひ味わってみてください!🍲サラダに、お鍋に、炒め物に…どんな料理にも合いますよ!
まとめ(生成AIによる)
いやはや、こないだまで氷点下だったと思ったら、今日は夏日越えだってんだから、ジェットコースターみたいな気候にゃ、体がついていかないよ。春の陽気どころか、梅雨前のジメジメした空気に、体が悲鳴を上げてる。
そんな体たらくで、久しぶりに東京へ行ったら、人の多さに圧倒されちゃった。熊本の駅とは比べもんにならないね、新橋のホームときたら、どこまでも人が続いてるんだから。
でもね、クレソン畑に戻ってみると、あら不思議。緑の葉っぱが畑一面を覆って、すっかり春模様。オタマジャクシも元気に泳いでるじゃあないか。厳しい冬を乗り越えて、クレソンもオタマジャクシも力強く生きているんだなぁって、しみじみ感じ入っちゃった。自然の力ってやつは、ほんとすごい!