サワガニ発見。12月も元気なんですね。

サワガニが元気にすごしていました。年の瀬のこの時期でも元気なんだねー。

ここ数日、寒さが緩んでいました。過ごしやすいなーと思っているのは人間だけではなかったようで。朝にクレソンの収穫に行くと、用水路の水の深いところでサワガニが出てきていました。クレソン畑の生き物は寒さに負けずに生きていますよ(*’▽’)

冬のクレソン畑も生き物多いです。

 サワガニ以外にも、今年もアカガエルがいくつか産卵していました。またクレソンを収穫していると水グモが走り回っています。

温度計を見ていると、朝の気温は寒い時で氷点下、ここ数日の寒さが緩んだ朝でも3℃なんです。寒くても生き物はいるんだなーと発見です。

あ、もちろんクレソンも元気です。寒さに負けず、生き生きしています。寒い方が得意なようです。

クレソンの良いところを改めて。

 ここで、あらためてクレソンの良いところをおさらいしたいと思います。

クレソンの栄養

抗酸化作用のあるカロテンやビタミンE、骨粗しょう症予防に有効なカルシウムが豊富です。ほかにも、ビタミンC、葉酸、カリウムなどが豊富です。解毒機能の強化や抗がん作用が期待されるグルコシノレート、血栓の防止作用があるアリルイソチオシアネートのほか、脂質代謝の改善や血圧上昇の抑制など、人体に有効な機能性成分を含むといわれています。

クレソンの選び方

葉は、濃緑色で密生し、先までハリがあってみずみずしいものがよいです。
茎は、余分なヒゲ根がなく、締まっていて、香りの強いものが新鮮です。

引用元:とれたて大百科 JAグループ 秋・冬の旬野菜クレソン

年末年始で疲れる胃腸にクレソンはどうでしょうか。

まとめ

クレソン畑に水を引いている成道寺川、毎朝水温を測っています。12月に入っても水温は15℃。驚くことに氷点下の朝でも12℃までしか下がらないんです。きっと水源の水が地下深くから湧いているんでしょうね。おかげで川の生き物もクレソンも元気いっぱいです。

お近くにお越しの際は寄ってみませんか?案内しますよー