
こんにちは。
昨日こんな出来事がありました
ひろあきさんがクレソン畑の見回りをしていた時のこと
何かあるなと思い、よーく見てみると👀

なんとクレソン畑の畦で、たまごを発見しました(´⊙▽⊙`)!!
ニワトリのたまごより少し小さかったとのこと
たまごにはうずら模様がついていたそうです
うーーーん。何のたまごだろう??
クレソン畑は居心地がいいのか、いつもペアのカモがデートしています♡
あの子たちのたまごかな??
それにしても、無防備な・・・💦
後にクレソン畑にいったときには、たまごはなくなっていました。
無事にたまごが孵ることを願うばかりです☆
今日はこのお話です。
不屈の力の可能性✨

クレソンの種です。
毎年見るたびに思うのですが、とても小さいです(・_・;)
クレソンは奥が深いので、私たちはまだまだ勉強中です_〆(・∀・@)
クレソンのことをもっと知りたいので
初心に帰って種まきをしました

私たちが種から育てたクレソンと、川に自生しているクレソンとでは種類が違うからか成長速度が違うことを知りました。
そこでひろあきさんと話し合って、いくつか種類が違う種を植えてみよう!ということになりました。
今回は今までと違う植え方をしたので、どう発芽するのか楽しみです♬
クレソンの不屈の力の可能性に期待をよせているユカリでした(*^_^*)
水をかけるとき、種まで流さないように気を付けまーす!!
小さな花ですが、クレソンの生命力は強い✨

クレソンの生命力の強さ、ユカリも見習いまーす୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
今日があなたにとって素敵な一日となりますよう心から願っています☆
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」